その中でもよく観るのが
ピタゴラスイッチ。
長男くんは土曜日の朝がゴールデンタイムで(笑)
朝6時50分から8時までのEテレ
ミミクリーズ
デザインあ
ひらめき工房
ピタゴラスイッチ
を楽しみにしています(*^^*)
あ、なりきりレジェンドは
面白くないらしく(笑)
なかでもお気に入りは
ひらめき工房とピタゴラスイッチ。
ピタゴラスイッチは大人が観ても面白くて
私と旦那さんも好きです。
さて、そんな長男くん。
最近はピタゴラ装置を作るのが
ブームのようで(笑)
何やら一生懸命作ってます!
だったのが、
最近は坂を作ったり
本を使ってみたり
ピタゴラで使われている装置を
よく見てるんだなぁと感心(^_^;)
作ってる途中で次男くんが、倒しに来る~(笑)
壊したい次男くん(笑)
いつもここで喧嘩勃発です(^_^;)
どっちの気持ちもわかるので(笑)
難しいところです~。。。
作れるようになるのかな~??
さて、昨日の夕飯
卵とトマト炒め
小松菜のおひたし
青梗菜とワンタンの皮スープ
雑穀米
みかん
お好み焼きは子供達にも大人気。
お好み焼きがおかずになってるあたりが
関西人の食卓です(笑)
というのとで、今回のこそギャンは「ピタゴラスイッチ」でした!