長男くん、久しぶりの発熱(^_^;) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日もついつい次男くんと寝落ちしてしまいました(^_^;)
やっぱり次男くんと一緒にお昼寝しないと
夜はもたないですね~。。。

仕事復帰したら
もちろんお昼寝はないし(笑)
夜の間に済ませている
家事や片づけなどどうしましょ~?(^_^;)

さて、昨日は久しぶりに
長男くんが発熱(>_<)
前回の発熱いつだっけ??
というくらい久しぶりで、
あの、弱々だった長男くんが、
ほんとに強くなったなぁとびっくりです。

今回の発熱もそこまでひどくなく、
一昨日から昨日の夜中に
何やら息が苦しそうだなぁと思っていたら、
夜中3時頃起きて喉がかわいたと。

近くで寝ていた旦那さんが、
「熱出てるなぁ~」
と言って、一度リビングに降り
トイレをすませてお茶を飲ませて、
熱を測ると38.1度とのこと。

とりあえず様子見で朝になると
37.4度まで下がり
どうやら峠は越えた様子。

ひとまず昨日は1日家で過ごしましたが、
その後熱が上がることはなく、
今朝には36.1度。
一晩で治るなんて
やっぱり強くなった!!!

まだ鼻水はでるものの、
本人も元気でウズウズしてるので、
今日は朝から公園へ行ってきました。

{FDCFCA94-B91F-41EB-9FB8-152183A2998D:01}

兄ちゃんを追いかける次男くん(笑)

しかし、今日は旦那さんが仕事なので、
1人で2人見てるのはなかなか大変(>_<)
長男くんは動きたいのに、
私がみえなくなるとダメな
ビビリくんなので(笑)
私が次男くんについて動いていると
なかなか動けずちょっと可哀想でした(^_^;)

しかも次男くんは
私の手を振り払って
遊具の階段4段くらいから転落(>_<)
幸い頭は打たなかったけど、
ヒヤヒヤしました~。

そんなこんなで
なんとか昼ごはんを済ませ、
ようやく2人のお昼寝タイム~!!!
私も一息です(笑)

昨日長男くんが元気になるように
作ったクリームブリュレ
{3B0BE8AA-1BAE-4713-86CA-B9B0B6D9E91E:01}

コストコで牛乳と混ぜるだけで
できるというのを買ったのですが
なかなか美味しかった~!

長男くんもすぐに治って
ほんとに良かった(*^^*)

さて、昨日の夕飯
{2716422A-B089-479F-A2C6-0D8A9FDF7D98:01}

セロリと豚肉の中華炒め
カジキマグロの煮付け
豚汁
さつまいもの大学芋風
白米、雑穀米

さつまいもの大学芋風は
さつまいもを洗って
ラップを巻いたらそのまま5分チン。

それを棒状に切って
バターで炒め
はちみつを絡ませて
少し蒸し焼きにしたら完成。

本当は黒ごまをまぶすと
より大学芋みたいになるようですが、
うちは黒ごま切らしててまぶせなかった(笑)
でもあまくて美味しいからか、
長男くんにも次男くんにも大人気でした。

ということで、今回のこそギャンは「長男くん、久しぶりの発熱」でした!