ドクターイエローを観に行って来ました!
ほんのたまにしか走らないので、
かなり希少価値の高いドクターイエロー!
今回は何時に走るという情報を
いとこのお嫁さんがゲットしてくれて、
それに合わせて行って来ました!
行ったのは有楽町にある交通会館の3階のテラス。
私は東京駅か品川駅のホームで
観るのかな~?なんて思っていたら
とってもいい場所があるのですね~!
交通会館の3階のテラスは
自由に出入りできて、
植木が植えてあるウッドデッキ。
その奥を東海道線や山手線や京浜東北線が走る
鉄道好きな子にはたまらない場所(笑)
東京駅に向かう新幹線は
もちろん減速しているし、
東京駅から出てきた新幹線も
まだ加速途中なので、
ゆっくり走っているのが見られるのも魅力!
ウッドデッキなので、
小さい子も走り回れるし
これはドクターイエローがいなくても
かなり良い遊び場になりそうです(*^^*)
今回は11時過ぎに到着して、
11時47分に東京駅を出発するという
ドクターイエローを待つことに。
しばらく遊ばせていたら
お腹が減って愚図りだした次男くん(^_^;)
まだドクターイエローの発車までには
15分以上あったし、
さきにご飯を食べさせちゃおうということで、
ベンチに座っておにぎりタイム!
しかしこの後、
まさかの事態!!!
次男くんの後ろにあるガラス窓に
何やら黄色い新幹線が、、、
????
振り返ると、
ドクターイエロー走ってる~!!!
時間早いし~!逆向きじゃん!!!
え~?これで終わり~???
と思ったら、
鉄道ファンと思われる男性二人組が
デッキの端から端へ猛ダッシュ!
しながら、
「五分後くらいに戻ってきますよ~」
と教えてくれました!
あーよかった~(^_^;)
車庫からでて東京駅に向かう
ドクターイエローだったようです。
さすが鉄道ファンはよくわかっていらっしゃる!
優しいお兄さんたち
ありがとうございます(*^^*)
お兄さんたちは
正面からの写真を撮るべく
デッキの橋にスタンバイしていて、
こんどは向きが変わるので
逆側の端へダッシュしていたようです(笑)
で、安心しておにぎりを食べ終わり、
また少しデッキで遊ばせると
あっという間に時間に!
2分前くらいからスタンバイして
待っていたら、
今度はちゃーんと時間通りに来ました!
走り去るドクターイエローと
次男くんの顔を撮ろうと思ったのですが、、、
この後足を踏み外して花壇に転落(^_^;)
正面の写真は撮れませんでした~(笑)
まぁ、しっかり見られたので
良かったということで(笑)
デッキにはドクターイエローを
観に来たと思われるお客さんが
10組くらいかなぁ?いましたが、
平日なのでそこまで混雑することはなく、
とっても快適でした(*^^*)
仕事復帰したら
平日にこんなことは
絶対できないので、
良い経験ができて良かったです!
長男くんも連れてきてあげたかったなぁ~!
さて、昨日の夕飯
人参しりしり
真鯛の塩焼き
五目煮(前日の残り)
ブロッコリーサラダ(前日の残り)
味噌汁(なめこ、豆腐、わかめ)
白米
ということで、今回のこそギャンは「ドクターイエローを観に行きました!」でした!