英会話レッスン開始 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くん、
先週の土曜日から
英語レッスンに通い始めました!

今までしまじろうの英語は、やっていたものの、
アウトプットの場が欲しいと思っていたのですが、
大手の英会話教室は
お月謝も高いしなかなか行く気になれず(^_^;)

できれば個人の英会話教室がいいけれど、
やっぱり発音なども考えると日本人ではなく
ネイティヴの先生のところが良くて、

そんな時前々から気になっていた
近所の個人の英会話教室(先生はネイティヴ)に
保育園のお友達が見学にいくと言っていたので
様子を聞かせてね~とお願いしたところ、

なんと、もう1人いきたいと言っている
生徒さんがいて、
それが同じ保育園のクラスの
お友達だということが判明!

今まで長男くんの学年は
人数が集まらずレッスンはなかったそうですが、
これで3人揃えば開始してくれる
とのことで、
とりあえず2週間前にトライアルレッスンへ!

すると、
とっても楽しそうにレッスンを受けていた長男くん。
レッスン自体もとても良くて
子供達を上手に乗せながら
レッスンしてくれる先生。
もちろんオールイングリッシュ。

これはアウトプットの場としては
とても良いし、
何より知っているお友達と一緒なので、
長男くんもリラックスして
楽しめているようでした。

レッスンは毎週土曜日ですが、
お休みを、事前に伝えておけば
返金制度もあるのが魅力的。

時間も9時10分~なので、
リトミックがある時にも
終わってすぐリトミックに
向かえば丁度良い時間で、
これは何かの縁に違いないと思えるような
絶妙なタイミング(笑)

ということで、
そのままレッスンを続けることにして、
先週土曜日に初レッスンへ!

トライアルの後からずっと
はやくレッスンに行きたい!
と言っていた長男くん。

まだまだ恥ずかしがって
なかなか発音はしてくれないことも多いけど、
言われていることは
わかっている様子で、

気になるものを指差して
What's this?と聞くこともできていました(*^^*)

まだ親も一緒にレッスンなので、
私も一緒に行って
勉強しようと思います(笑)

ちなみに、契約に行って知ったのですが、
ネイティヴの先生は
元々大手のEC○などで
教える先生を教えていたのだそう。

資格も色々お持ちのようで
どうりで教え方が上手なわけです(^_^;)
でも近所にそんな素敵な
英会話レッスン教室があって
良かった~!

さて、昨日の夕飯
{64AE0813-655E-462E-A7CC-E930F091CB9E:01}

カレイのから揚げ
小松菜の煮浸し(前日の残り)
レンコンと人参のきんぴら(前日の残り)
カブそぼろ(前日の残り)
サーモンのお刺身
白米

前日の残りが
沢山あったので
ほぼ残り物で夕飯(^_^;)

ということで、今回のこそギャンは「英会話レッスン開始」