きっとおいしっくす作ってみました! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日頼んだおいしっくすの
お試しセットの中に入っていた
キットおいしっくすを作ってみました!

きっとおいしっくすとは、
20分でご飯ができるというのがウリで
2人分のご飯と汁物の材料が
1セットになって入っているもの。
{8AF26DAE-7BD0-4BD6-8A97-71A3865ECD22:01}

中に入っているレシピを見ながら作れば
20分でご飯が完成するというので、
本当にできるか時間を測ってやってみました!

中身を出すとこんな感じ
{F617DB60-D0AF-4B69-B4CF-DCC5D7D21391:01}

カットしても鮮度がある程度
保たれるものはカットされて入っていて
カットすると鮮度が落ちるものは
そのまま入ってます。

野菜の変色をおさえるような
化学薬品は使っていないとのことで、
そういう意味では
キットになってても安心(*^^*)

子ネギが一本だけ入っているのは
ちょっと笑っちゃいましたが(笑)

レシピはこんな感じ
{7925F6AB-C5CB-4B0B-8FEA-4E3E82862FC7:01}

写真付きで説明が入っていて、
やる順番まで決まっているので、
確かにこれなら
お料理が苦手な人でも
間違いなく作れます!

料理の同時進行もないので、
ちょっと手際が悪いとかいう方でも
絶対20分で作れる感じ(笑)
よく考えられてるなぁ。

実際20分でちゃんと食べられるところまでできたので、
さすがです!

ちょっと温泉卵が
ずるっと落ちちゃったけど(笑)
これが出来上がり。
{4AAF8EBF-9047-40CB-9645-22F7D7FE4ED2:01}

作ってみた感想は
うん、確かに簡単!時短!

でも普段料理をしてる者としては
料理の同時進行がないのが
かえって手持ち無沙汰な感じで(笑)
同時進行したらもっとらはやくなるかも~。

そして、このメニューなら
キットがなくても
20分で作れるかも~!(笑)

個人的には海苔をスープに入れる
という発想がなかったので、
こうしたら美味しいんだ! というのが
わかってありがたかった
というのもありますが、

スープに関して言えば
キットに入っていたのは
海苔と豆腐と子ネギのみで、
顆粒中華だしは自宅で用意
だったので、
これなら自分で作れるかもと(笑)

なーんて思ってたら
ちゃんとメニューの裏側に
再現レシピが載ってました!
{121495D0-98F2-44D3-A682-0C0460A57746:01}

おおっ!これはありがたい!
さすがです!

ちなみにこのきっとおいしっくすは
1セット980円。
うーん、この量でこの値段。
確かにすぐ作れるのは魅力的だけど、
結局2品だけでご飯って訳にもいかないし(笑)
こどもが大きくなってきたら
とてもこの量では足りないし

主婦的には
じぶんで作れば同じメニュー
もっと安く作れるーって思っちゃって
なかなか使わないかな~(笑)

もちろんとっても忙しいDINKSさんなんかには
向いてると思います。
お金で時間を買うということですね(笑)

一度全部のキットを使ってみて、
その後は再現レシピで時短で作る
というのが、
レシピのアイデアはもらえて
費用もおさえられるので良いのかも~(^_^;)

さて、昨日の夕飯
{71819524-D8D5-4812-B5D1-2D862D439DF4:01}

あんかけチャーハン
包まない餃子

あんかけチャーハン
ちょっとわかりにくいですが、
下はしらすと小松菜のチャーハンです(^_^;)

ということで、今回のこそギャンは「きっとおいしっくす作ってみました!」