星野リゾートリゾナーレ熱海子連れ旅行4 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

旅行記事の続きです~。

1日目はその後
次男くんはお部屋のビューバスに入り
長男くんと私は温泉に行きました。

温泉には半露天風呂があって
窓が全開に開いていて
その向こうに水が溜まって光っていて
(イメージとしてはシンガポールの
マリーナベイサンズのプールみたいな感じ)
熱海の街の夜景を見ながら
お風呂に入れるので
とっても良い感じ!

この温泉に入れるなら
ビューバスはいらないなと思いました(笑)
まぁ、今回は次男くんが
入れなかったので
次男くんの為のビューバスでした(^_^;)

お風呂場には
赤ちゃん用の椅子やベビーバス
ベビーソープも完備。
脱衣所にはベビーベッドや
サークル形の柵もあって
子連れや赤ちゃん連れでも
入りやすい設備がありがたい(*^^*)

温泉大好き長男くんは
大喜びで内風呂や半露天風呂に入り
大満足のようでした。

1日思いっきり?楽しんだ子供達は
いつもより早く
21時代には寝てくれたので
こちらもゆっくりできました(*^^*)

さて、次の日は
6時に起床した長男くん(笑)
朝ごはん前に再度温泉に入り、
朝ごはんもモリモリ食べ、
壁を登りたいというので(笑)
キッズルームで遊び、
9時過ぎにはプールへ!

次男くんはプール用オムツをつけて
初プール!
{CE582CBB-EFDE-4166-B9AD-74CAA13340D5:01}

最近は怖がって
水に入りたがらなかったものの、
抱っこして一緒に入ると
私にしがみつきつつなんとか入れました(笑)

少しして慣れてきたところで
なんとか浮き輪にイン!
まだ表情は堅いですが、、、(笑)
{E6495629-9A9D-46A0-8321-F883D3759AB4:01}

長男くんはこの日初めて
顔をお水につけられました!
{34631A93-7F7E-4B54-9116-5B91AE3FF614:01}

ちなみにゴーグルと浮き輪は無料で借りられますし、
水着や赤ちゃん用の救命胴衣?は
500円で借りられます。
なので荷物を増やしたくない場合は
借りるのも手かと。

うちは水着も浮き輪も
持って行っちゃいましたが(笑)
浮き輪は一つしかなかったので、
長男くん用は借りました(*^^*)

温泉が11時までなので、
それに間に合うようにプールから上がり
旦那さんと長男くんは温泉に
私と次男くんはお部屋のビューバスで
身体を流してあったまりました(*^^*)

そして、荷物を先に車に運び
チェックアウトも済ませてから
(チェックアウトしても12時まではお部屋が使えます)
二階のプールの横にある
はいはいスペースへ!

{5FD5297A-5969-46FC-ABA5-A0AD7A070F9E:01}

ここは17時以降はナーサリーになり、
事前予約していれば
子供を預けてお食事とか
エステなども受けられるそうです。

うちは基本的に
子供と一緒に楽しむスタイルなので
使っていませんが、
せっかくだから子供を預けてゆっくりしたい!
という方には素敵なサービス(*^^*)

で、17時までの時間は
一般開放?されていて、
おもちゃなどもあるので
0歳~3歳の子までが
自由に遊ぶことができます!
{388C3844-97F8-429E-BA94-792EFF34B740:01}

誰もいないので貸し切り状態!
{11C8164B-A712-4DE6-AB57-D825651C0E55:01}

ここでみっちり12時まで遊んで
最後に気になっていた
くすくすの森を見学しに行きました。
{9B1CF516-BBB6-4F06-BE8E-8D8BD09A65BC:01}

なんと、みるだけで
足がすくむような本格的アスレチック!

そして、ツリーハウスもありました!
{1A687C85-C020-46EF-A8B3-CEC48D7E23F0:01}

長男くんにはまだまだ難しい(^_^;)
そして高所恐怖症の私には
全く楽しさがわからない(笑)
けど、緑に囲まれて
なかなかこんなすごいのはないだろうと思える施設!

もっと大きくなったら
楽しめそうかな?
私は絶対付き添いできないけど(笑)

ということで、
ツリーハウスは登れたみたいだけど、
ここは見学だけして終了!

楽しかった星野リゾートに別れを告げ(笑)
熱海駅前でお昼ご飯!
{8C8D27F7-F49D-4795-9684-EB873C3359F5:01}

みやまというお店で
金目鯛の煮付けとお刺身を
いただきました(*^^*)

前日のイタリアンより断然美味しく
やっぱり熱海は海鮮ですね(笑)

午前中遊びまくった次男くんは
車に乗る直前で撃沈(^_^;)
ご飯を食べている間寝ていてくれて
助かりました(^_^;)

長男くんはさすが体力がついてきて
車に乗って寝たものの
お店に着いたら覚醒して
お昼ご飯もモリモリ食べました!

そして、少し熱海駅前を散策した後
みかん狩りへ~!
{9EDE2990-F08B-48A0-98B8-780068471AFA:01}
真鶴半島の付け根にある
松本農園というところへ。
ちょうど帰り道の途中で
熱海からは20分くらいで到着。

ものすごい急斜面で
ちょっと怖かったけど(^_^;)

{30106D6C-632E-4DE5-B5EC-3027F6328E8B:01}

みかんは沢山!
行く前から楽しみにしていて、
保育園の先生にもみかん狩りに行く!
と言い回っていた(笑)
長男くんは大喜び!
{1D6117FC-8890-4F92-A426-7C2E4B10951B:01}

次男くんはみかん食べないので(^_^;)
おせんべ食べてます(笑)
{1E5E5069-BE6F-4BF1-9EA3-23BFA4DBED67:01}

この日は夕方になってきたら
ちょっと寒くて、
コートを持っていたので
着せてあげれば良かったかな、、、

そんなこんなで16時前にはみかん農園を出発し、
渋滞回避ルートを走ったら
17時半には無事に家に到着(*^^*)
楽しい旅行になりました!

今回は車で行ったけど
あれだけ色々用意されていて、
ホテル内で楽しめるなら
荷物を減らして
電車で行くのも良さそう!
次回はそうしたいと思います(*^^*)

さて、昨日の夕飯
{E79F4FEA-AA3E-4522-A624-0E51BC117716:01}

小松菜としらすのチャーハン
ワンタンの皮入り中華スープ
白菜と豚肉の重ね蒸し
みかん

のつもりが、
ワンタンの皮が多すぎて
スープがあんかけのようになってしまい、
急遽食べるときに
あんかけチャーハンにしたら
なかなか美味しかった(笑)

ということで、今回のこそギャンは「星野リゾートリゾナーレ熱海子連れ旅行4」でした!