というのも
ずーっと狙っていた
近くの店舗のレースが
ようやく予約が取れたので(^_^;)
時間が16時からだったので、
今回は旦那さんも仕事の2時間休みを取って
観に来てくれました!
前回一人でやって
結構大変だったので、
今回は2人で~!と思ったら
今回の店舗では
レースに関われるのは1人のみ
と決まっていたので、
旦那さんはビデオ係り(笑)
でもその方が平等で
良かったです(^_^;)
今回のレース場はこんな感じ
時間までウォーミングアップで
中を動き回っても良いとのこと。
抱っこに飽きた次男くん嬉しそう(笑)
それぞれの一位が優勝決定戦もある
とのことで
気合いいれて参加!
本当に、コンマ一秒くらいの差(笑)で
2位でした~(^_^;)
うーん、残念。。。
ビデオを撮ってた旦那さんは
え?一位じゃなかったの??
といったくらい
本当にタッチの差でした(笑)
でも、前回一位だったしね、
いろんな人が一位になれたほうが
楽しいので、これはこれで
よしということで(*^^*)
本人もにこにこハイハイしてたので、
楽しかったようで良かった!
レーンが短すぎて
まだまだ動き足りず、
終わってもなお動きたそうではありましたが~(笑)
参加賞をもらって帰ってきましたが、
景品は断然前回の方が豪華でした(笑)
店舗によって全然違うんですね~!
豪華な方の一位景品をゲットした次男くん、
さ、さすがです(笑)
さて、昨日の夕飯
いんげんの胡麻和え
トマトサラダ
おでん
味噌汁(大根、豆腐、わかめ)
お隣のおじいちゃんおばあちゃんに
自転車の空気入れを貸して欲しい
と言われて
ちょっとわかりにくい空気入れなので、
空気を入れるとこまで
やってあげたら
お礼におでんが沢山届きました(*^^*)
そんなやり取りが
できる関係であることが
ありがたいのに、
お礼まで、いただいてしまい、
ありがたいことです~。
ということで、今回のこそギャンは「ハイハイレース2戦目(笑)」でした!