J'sパンケーキカフェとコストコのアトランティックサーモン | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

蛾事件(笑)と風邪蔓延中の我が家(^_^;)
昨日は1日ゆっくり家で
過ごしました(*^^*)

今回は二人とも
高熱を出すことはなかったけれど、
鼻水と咳が、、、(^_^;)

土曜日に行った小児科で
二人ともお薬を貰ってきました。

でもなんとなーく、
やっぱり長男くんより次男くんの方が
身体が強いのかな?という感じ。

長男くんは鼻水&咳が出たら
そのあとはほぼ100%の確率で
39~40度台の熱が出るのが通常(^_^;)

3歳を越えてようやく
免疫が強くなってきて
鼻水と咳で終わることもでてきた
というくらい。

だから鼻水&咳が出ると
あ、また保育園&仕事お休みだな、、、
と覚悟する感じでしたが、
次男くんは
熱は高くなることもあるけど、

現時点(月齢)で
鼻水&咳でとどまっていられることもあり、
これは身体が強いのかなぁと。
来年保育園に入っても
お休みが少なくて済むといいなぁ。。。

積み木を積んで
遊べるようになった次男くん(*^^*)
{A463FF83-171A-434C-A70B-600EFA03E820:01}

さて、この間お買い物に行ったついでに
お昼ご飯がわりに
自分ご褒美しちゃいました!
{8CB5AC53-6B41-4E96-A081-C06D5A3286AC:01}

うひょー!たまらん!(笑)
J'sパンケーキカフェの
かぼちゃパンケーキ!
クリームチーズ味で甘すぎず
美味しかった~(*^^*)

次男くんはおせんべい(笑)
{B5C32BB9-5812-49C1-87C6-659E52F26F2D:01}

長男くんとの育休中は
あまり余裕がなくて、
二人っきりでご飯なんて
長男くんがぐずったり
騒ぎ出したりして
食べられないかもなどなどと考えてしまい、
怖くて(笑)できなかったのですが

最近はえーい!なんとかなる!
という気分になって
お買い物が長引いてお昼にかかっちゃったりすると
たまに次男くんと二人で
外食することもあります(^_^;)

たいていは私の好みで
パンケーキ(笑)
次男くんにはちゃんと別のご飯
用意してます(^_^;)

でも二人だと
ゆっくり味わって食べることはできず
とにかくかきこむ感じですけどね~(笑)

さて、昨日の夕飯
{8B160CB4-1784-4A2F-9B46-0BC79ABD751B:01}

サーモンのお刺身
ターサイと豚肉の中華炒め(前日の残り)
エビフライ(前日の残り)
豚汁
白米

昨日は本当は水族館に行く予定で
夜は外食するつもりだったので、
出かけないことになり
急遽作ったメニュー(^_^;)

このサーモンのお刺身は
コストコのアトランティックサーモンフィレ
{2994FFEC-2FA7-4D13-866D-3FF7B718CF88:01}

菜箸と並べると
その大きさがわかるかも(^_^;)
すごい量ですが、
うちでは2日で食べられることがわかったので(笑)
昨日までセールだったので
また買っちゃいました!

脂がのっていて
本当に美味しい!
旦那さんにも長男くんにも大人気で
半分量ずつ出しても
あっという間になくなります(^_^;)

ちなみに次男くんには
茹でてあげたけど、
それでもトロトロで美味しかった!
{667D0A2C-ACA5-4645-A345-5870AA68378A:01}

デザートは里芋饅頭!
{66ABA359-C7F0-4E29-AD9D-E9E4FA6C0DE1:01}

テレビでやっていたレシピで
作ってみました(*^^*)

ということで、今回のこそギャンは「J'sパンケーキカフェとコストコのアトランティックサーモン」でした!