というのも明日は
アカペラグループ杏仁豆富で
久し振りに本番があるため(^_^;)
リーダーのリトミック教室の
ハロウィンパーティでゲスト演奏します。
二人の子を連れて
静岡に行くのは初!
また一週間前くらいから
風邪をひいたりしないかと
ヒヤヒヤしたものの、
前回の旅行の失敗を活かし!?
今回は元気に行って歌うイメージで
目標設定し(笑)
なんとか無事に
出発できました(^_^;)
朝7時半出発だったので、
おにぎりを作って朝食は車の中で!
長男くんはリーダーの娘さんたちに
会うのを楽しみにしていて、
おにぎりを車の中で食べるのも
楽しみにしていて(笑)
朝から上機嫌(*^^*)
無事に出発して、
途中残りのメンバー二人を拾って
みんなで揃って静岡へ!
練習と本番とはいえ、
静岡まで行くのは
旅行気分で楽しく、
途中のサービスエリアも満喫(笑)
足柄サービスエリアは
エブヴァンゲリオンのオブジェだらけ~!
遊び場もあって
車に飽きた長男、次男くんともに
ストレス発散できました!
長男くんを可愛がってくださった
おばあさまとここで再開し、
またまた遊んでもらい(笑)
サービスエリア大満喫!
可愛くて機能的でびっくり!
子連れにも嬉しい
授乳室や
ファミリートイレ
遊び場などの施設が
本当に充実していました!
ゆったり向かって12時過ぎには
リーダー宅へ到着!
午後は練習~
と思いきやさすがに子供5人だと
なかなか集中した練習が出来ず(^_^;)
夕方リーダーの妹さんが
助っ人で来てくれて
ようやく一時間ほど
集中練習ができて、明日の本番へ!
長男くんは娘さんに自転車を借りて
一時間くらい集中して練習していて、
なんと乗りこなせるようになってしまい(^_^;)