今日から保育園復活です(*^^*)
さて、旅行記事の続きです。
今日は宿泊した
ホテルグリーンプラザ軽井沢について。
ホテルグリーンプラザは
おもちゃ王国の隣にあることもあって
子連れが多いし、
メインは子連れをターゲットにしている感じ。
今回はコネクション館の和洋室
に泊まりました!
本館から渡り廊下を渡った先にある
コネクション館。
部屋に入った途端
玄関が結構カビ臭い(^_^;)
という感じはありましたが、
部屋の中はそこまでではなく、
綺麗で、
手前にベットが2つ、
その奥に段差なく和室がある感じで
子連れにはなかなかありがたい作り。
入り口を撮った写真ですが、
無駄なものがないので、
次男くんが自由にうごいても大丈夫でした。
またベットだと
転落が心配ですが、
和室に布団を敷いて寝られたので
とってもありがたかった~!
ホテルグリーンプラザ軽井沢には
赤ちゃんプランというのもあって、
赤ちゃん専用のお部屋もあるのですが、
そっちの方が値段が高いので
今回は普通のお部屋にしましたが、
今の子供達には充分でした!
カビ臭い感じは
たまたま雨が続いていたからなのか、
端っこのお部屋だったからなのか、
コネクション館だったからなのか
ちょっとわかりませんが(笑)
そして、お食事は
バイキングを選んでいましたが、
2つのレストランから選べます。
片方は和食中心、
片方は洋食中心ですが、
うちは長男くんが和食好きなのと、
和食中心の浅間というレストランは
お座敷席があるということで、
毎回浅間に行ってました(^_^;)
今回このホテルを選んだ理由の一つでもある、
バイキングに離乳食がある
というのも赤ちゃん連れにありがたい!
離乳食はバイキングのレストランは
どちらにでも用意されているようです。
おかゆが月齢ごとに3種類
おかずが10種類くらい
(各時期ごと2種類くらい)
用意されていて、
ベビーダノンと野菜せんべいも
置いてありました!
簡易エプロンや麦茶
子供用の食器ももちろんあり、
子連れに優しい~!
ただし、時間によっては
離乳食が売り切れでなかったり、
もう汁しか残ってなかったり(笑)
形状が変わってしまってることも
あったので(^_^;)
初期の離乳食狙いなら
食事開始時間がに行った方が
安心かもしれません。
うちの次男くんくらいなら
ある程度のものは食べられるので、
全然問題ありませんでしたが(笑)
朝は大人用にもおかゆがあったので、
そちらを食べさせたり
デザート用のバナナを食べさせたり
していました!
ベビーダノンと赤ちゃんせんべいは
時間稼ぎできるので(笑)
とってもありがたかったです!
お座敷席でも
ちゃんと子供用椅子があって、
もっと小さい赤ちゃんには
バウンサーも用意してくれてました!
多少騒いだり動き回っても
お互い様なのもありがたい(^_^;)
バイキングのお味も
なかなか美味しくて良かったです!
とはいえ、私は体調不良で
1日目の夜しか食べられなかったけど(笑)
離乳食時期は
外出時の離乳食準備が
やはり一番心配なので、
離乳食が用意されているのは
とってもありがたいですね~。
ホテルにはキッズプレイルームもあります。
一泊一部屋500円(普段は1000円)
で利用できるので、
うちも2泊目に使ってみました!
でもこの後何人も来て
とっても賑わってました!
また夏休み期間は夜縁日もやっていて、
今回は旅行会社を通して
申し込みをしたので、
特典で縁日券がついていて、
みんなで行ってみました~!
スーパーボールすくいと
ヨーヨーつりと
宝石集め
スーパーボールすくいは
10個以上上手にすくってました!
それぞれ一回300円~400円くらいで
決して安くはないけれど、
結構椀飯振る舞いで、
ヨーヨーつりもスーパーボールすくいも
沢山すくえばおまけをくれる感じで
長男くんは楽しんでいたようです!
こちらも結局
喧嘩しないようにと
次男くんの分もやったので、
長男くんは2度楽しめて大満足(笑)
子どもが増えると
何かとお金がかかりますね(^_^;)
そしてお風呂~
温泉は内風呂と露天風呂
露天風呂には洞窟風呂もあって
温泉好きにはたまらない~!
けど子供と一緒なので、
ゆっくりは楽しめません(笑)
次男くんはまだお風呂には
入れられないけど、
旦那さんが連れて入り
身体と頭だけ洗いました!
長男くんは私と入ったり
旦那さんと入ったり(笑)
一番温泉を満喫!
出ようと言っても嫌がって
なかなか出ないくらい
温泉が気に入ったようです(笑)
立って頭を洗えるようになったので、
良かったね~(^_^;)
ちなみにお風呂には、
赤ちゃん用の椅子も
いくつも用意されていたし、
脱衣所にはサークルやベビーベッドもあって
本当に子連れに至れりつくせりでした!
長くなったので5に続く~
さて、昨日の夕飯
じゃがいものガレット
トマトと卵炒め
味噌汁(豆苗、豆腐)
離乳食
しらす
トマト
卵
じゃがいも
ということで、今回のこそギャンは「軽井沢子連れ旅行4(ホテルグリーンプラザ軽井沢)」でした!