軽井沢子連れ旅行5(旧軽井沢通り) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

旅行記事最後です。

3日目は10時にチェックアウトして、
10時10分の送迎バスで軽井沢駅へ。
最終日はせっかくだから
旧軽井沢を満喫しようと思って
新幹線の時間まで
旧軽井沢で過ごす予定。。。

しかしながら私の体調最悪で、
朝からOS1と水しか飲めず
(万が一の子供達のために入れていった
OS1がまさかの私に役立った(笑))
歩くのがやっとな状態(^_^;)

11時前に、軽井沢駅に着いたものの
旦那さんは
もう駅にいてもいいよと言ってくれました(^_^;)

が、3日目は晴れて天気も良く、
ここまで来て旧軽井沢に行かないなんて!
と根性で行くことに(笑)

荷物は大きなスーツケースに入れて
持って行っていたので、
コインロッカーには
入らなかったのですが、
しなの鉄道の窓口で
一つ410円で預かってもらえました!

荷物を預けて
タクシーで行こうかと思っていたのですが
長男くんの強い希望で、
バスで旧軽井沢へ。

たまたま10分待ちくらいで
バスが来てくれて助かりました!

まずは沢屋のジャムを買い、
ソフトクリーム!と連呼する
長男くんをなだめるために、
座って食べられるところで
ソフトクリームを購入!
{EDBB5B1A-596D-461E-A30A-137EBD23B6E0:01}

ちょこちょこ座って休憩しつつ
回ろうということで、
次はちもとでカキ氷を!
{3F3ED4D7-DEF4-46A7-A41D-A48CCA4B66E5:01}

私はどうやら低血糖もあったようで、
カキ氷を数口もらったら、
だいぶ元気になりました(笑)

珍しいにごりワインを買い
{9C4E758F-1C59-495A-A4B1-CB71D55940BC:01}

有名な浅野屋でパンを買い
{74FC8B5D-7E7D-48DF-9E83-5C440A6B7A5D:01}

ミカドコーヒーで
モカソフトを食べ
{B78F2FE8-CF36-46B2-9C13-A31610E6CF6C:01}

旧軽井沢を大満喫。
お昼ご飯は
うどんが食べたいという
長男くんの希望により
ミカドコーヒーの向かいにある
にし川といううどん屋さんへ。
{600289B3-7C80-4771-9B61-A447E8387413:01}

このお店、ノーマークだったんですが、
行ってみたら
お座敷席が2つあり、
しかもそこが空いていたので
子連れにはとってもありがたかった!

1.1キロもある、
大盛りそばが有名らしいのですが、
今回は旦那さんが天ざるそば
長男くんと次男くん用に
たぬきうどんをチョイス。
{206116C5-3434-40FE-A27B-496A53646675:01}

私は旦那さんのお蕎麦を
数口もらいましたが、
とっても美味しかったです!

長男くんと次男くんも
もりもりうどんを食べてました!

食べ終わった後は
お菓子のお土産を買って
帰ろうと思ったら、
なんと長男くん、うんち!(笑)

旧軽井沢には
1箇所有料トイレがあったのですが、
遠かったので、
お昼を食べたにし川に戻って
おトイレを借りて事なきを得ました(^_^;)

子連れだとトイレの位置など
結構重要ですよね(>_<)
ちなみにミカドコーヒーにも
一階にトイレがあったので、
モカソフトを食べた後に
使わせてもらいました!

浅間高原牧場のお店で
お菓子のお土産を買って、
新幹線まで後40分弱というところで、
軽井沢駅まで戻る事に。

バスもあったのですが、
長蛇の列だったので、
乗れないと困ると思い、
旧軽井沢ロータリーの
タクシー乗り場からタクシーを呼んで
軽井沢駅まで戻りました!

後でみたら大きなバスが来ていたので
乗れない事はなかったようですが、
乗り降りにも時間がかかっていたので、
タクシーを使って正解だったかな
と思いました。

荷物を受け取って
長男くんをトイレに行かせて
15分前にはホームに到着!

長男くんは行き来する
新幹線を見て喜んでました(笑)
{75BA99ED-10A0-4BAD-A2D6-31EBB02A3BF3:01}

帰りもE7系を予約したはずが、
なぜか違う車両(^_^;)
でも長男くんは違う新幹線に乗れた
と大喜びだったので良かった(笑)
{054EAEEC-C527-4549-99C0-A3D62785B795:01}

そんな訳で子連れ軽井沢旅行。
なんとか無事に帰って来ました!

色々ありましたが、
長男くんは大満喫していたので、
とりあえず良かったかな!

さて、昨日の夕飯
{77D5B3AC-185F-40B2-A13F-3328BB41774D:01}

人参しりしり
レタスの塩昆布和え
ミートボールとキャベツのトマト煮
味噌汁(えのき、豆腐)
白米

離乳食
{7510429C-EDF7-48C6-97A6-E5A1A0DB97A7:01}

おかゆ以外は
もうほぼ大人と同じメニューです(^_^;)

ということで、今回のこそギャンは「軽井沢子連れ旅行5(旧軽井沢通り)」でした!