さすがに8月31日の平日だったので、
乗り物も空いていてすぐ乗れて
快適でした~(*^^*)
付き添いがあれば
ほぼ全部の乗り物に乗れました!
0歳の次男くんは
付き添いありで乗れるのが
3つくらい。
なので、乗れるものは
旦那さんに抱っこされて楽しみ、
あとは屋内施設で
遊んで待っていました(*^^*)
楽しめる場所があるのが、
ありがたい(*^^*)
屋内施設は入園券でも入れるので、
長男くんにはまず乗り物を
楽しんでもらい、
少し雨がぱらついて来たので
屋内施設へ。
色々なお部屋があり、
狙っていたのは
トミカプラレールランドだったのですが、
やはりかなりの人気で、
混雑していたので、
赤ちゃん用のおもちゃがある
学びのハウスと
木のおもちゃ館
それと長男くんが気に入った
アクションゲームワールド
そのあとまた雨が小降りになったので、
今度は奥の森の方を
観に行きました!
わくわく大冒険の森
というアスレチックも
気になっていたのですが、
雨で濡れて滑りそうだったのと、
長男くんにはまだちょっと
難しそうだったので、
今回はスルー。
(こちらもフリーパスで遊べます)
そして、夏休み期間だけ
限定でやっている
ニジマスの掴み取りへ。
この日は気温も低かったので、
水温は14度(^_^;)
かなり冷たいとのこと。
病み上がりだし、やめておこうかな
と思ったのですが、
長男くんがやりたい!と熱望したため、
やってみることに。
別料金で800円払って
掴み取り体験とニジマスの塩焼きが付いてきます。
水着とサンダルに着替えて
行ったものの
案の定、水が冷たすぎて泣き出す長男くん(笑)
もちろん足しか入っていないんですが(^_^;)
ということで、
結局付き添いの旦那さん(付き添いは無料)
が頑張って掴み取り
(といっても網ですくう形ですが)
しようと頑張りますが、
これまたかなりすばしこくて難しく、
結局取れませんでした(笑)
ニジマスの塩焼きをいただいて終了!
施設もとてもいいですね~!
長くなったので3へ続く~!
さて、昨日の夕飯
とうもろこし
焼き鳥
からあげ
サラダ
母が来てくれたので
買ってきてくれた
お惣菜でリッチなお夕飯(*^^*)