期待を裏切らない感じで(笑)
今度は長男くん発熱です(^_^;)
昨日の夜くらいから
いやーな咳をしていたので、
なんとなーく予想はしてましたが(>_<)
とはいえ、最近強くなった長男くん。
熱も37.2度とそこまで高くありません。
今日は保育園でお料理の日だったので、
珍しく保育園に行きたがりましたが
みんなに菌を撒き散らすといけないので
今日はお休み(^_^;)
病院に行ってお薬をもらい
(今週3回目(>_<))
今日はお家でゆっくり過ごします。
いつもなら走り回って
遊んでいる長男くんですが、
今日はちゃんとお薬を飲み、
ゴロンするんだよ~というと
いやいやながらもやってくれたので、
やっぱり少し怠いのかな~?
今はお薬効果もあり、お昼寝中。
二人とも寝ていると静か~(^_^;)
次男くんは抱っこなので
何もできないけれども~(笑)
そして次男くんの方が先に起きて
お兄ちゃんの所へ~(笑)
さて、保育園で料理予定だった今日、
昨日いきなりそれを知らされ
お料理のエプロン、三角巾、マスク
を用意してくださいと言われたので
慌てて買いに行きました(^_^;)
子供用のお料理エプロンなんて
どこに売ってるのかと思って
保育園の先生に聞いたところ、
しまむらや西松屋なら
売ってるはずと言われました~!
知らなかった~!
行ってみたら
しまむらは1500円くらい
西松屋は800円くらいから
キャラクターや可愛い柄の
子供用お料理エプロンが売ってました!
そして、西松屋で買った後に
気付いたのですが、
マザウェイズには、
エプロンと三角巾のセットで
男の子用は新幹線柄など、
可愛い柄のが1900円くらいで
売ってた~!!!
ということで、
子供の衣料品店には
色々売っているということを
学びました(笑)
ちなみに長男くんに買ったのはこちら。
西松屋で800円
まぁまぁ可愛いかな~?
今回は出番なし(笑)ですが、
本人もお料理はかなりやりたかったようなので、
次の機会を楽しみに(^_^;)
さて、昨日の夕飯
カボチャの煮物
ほうれん草の胡麻和え
きゅうりとトマトのパリパリサラダ
アスパラソーセージ炒め
ひじき煮(前日の残り)
ししゃも(前日の残り)
味噌汁(じゃがいも、豆腐)
雑穀米
まだまだ食欲のない次男くん
離乳食は消化の良さそうなもので
おかゆ
カボチャ
豆腐
じゃがいも
をあげてみましたが、
いつもよりは食べは良くなかったです(>_<)
そんな次男くん、
ようやく昨晩から37度台後半に。
こちらもはやく良くなりますように!!!
ということで、今回のこそギャンは「子供用料理エプロンと長男くん発熱(^_^;)」でした!