母の日のプレゼント | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

{B847CDA9-6407-4068-9B42-9272C727E01A:01}

金曜日の日、
保育園から旦那さんと帰ってきた長男くん。
玄関で
「おかあさーん、これ~ありがとうー!」
と叫んでいるので(笑)
降りて行くと、

母の日のプレゼントの
赤いカーネションと
保育園で作成したカード(*^^*)

カードは作成した日の帰りに
「あ、あれ、お母さんにプレゼントあるんだよ!」
と話していたので(笑)
知っていたのですが、

カーネーションは
保育園の帰り道に
仲良しのお花屋さんに行って
長男くんが選んで買ってくれたとのこと(*^^*)

自分が母の日にプレゼントをもらうようになるとは、
なんだか感慨深いものがありますが、
やはりとっても嬉しいです(*^^*)

しかも土曜日は遊んでいる途中に
「これ、ははのひだから、あげるね」
と自分で作ったカードを
持ってきてくれました!
(ビデオで母の日のプレゼントにあげているのを見ていたからだと思います)

最近はまた怒ることも増えてますが(笑)
それでも
「おかあさん、大好き!」
と来てくれる長男くん!
本当に可愛いなぁ~(^o^)
次男くんも一緒に記念撮影!
{531B5E3E-BB4C-489B-BED1-F614576BBBBA:01}

さて、今日は午前中買い物に行き
花壇作成グッズを購入!
3年目にしてようやく、
庭の手入れをすることに(^_^;)
{53AF69BE-C4BD-4B8F-B72C-BA0FC4A41401:01}

長男くんも張り切ってます!
なかなか手強くて(笑)
まだ昨日だけでは出来上がりませんでしたが、
来週には完成させて、
お花や野菜を植える予定です(*^^*)

私は去年に引き続き、
大好きな作家藤本ひとみさんの
サイン会に当たったので、
次男くんを連れてサイン会へ~(^_^;)

毎度笑顔で送り出してくれる
旦那さんに感謝です!!!

さて、昨日の夕飯
{725BC9FD-D68F-4C3A-8EDE-FF841C127A28:01}

サバの干物
人参しりしり
ソーセージとアスパラ炒め
もずくきゅうり
味噌汁(わかめ、豆腐)
白米

ということで、今回のこそギャンは「母の日のプレゼント」でした!