一週間が経過しましたが、
なんと、
もうお兄さんパンツでほぼ失敗なし(^_^;)
ビックリです~(笑)
1日目
朝うんち失敗←私がいなかったからといわれたけど(笑)
夕方おしっこ失敗
2日目(保育園)
夕方オムツにおしっこ
3日目(保育園)
保育園で一回おしっこ失敗
帰りにお店でおしっこ失敗(^_^;)
4日目
結婚式の為終日オムツ
5日目
夜中も含め、1日中失敗なし
6日目
おしっこ~と言ってトイレまで行くがパンツを脱いている間に出てしまう失敗1回
7日目
おしっこ~と言ってトイレに向かうが、直前にちょっとだけおしっこ漏れ(外だったので、トイレまで遠かった(^_^;))
8日目
夜中も含めて失敗なし
夜はさすがに出ちゃうよね
と思ってオムツを履かせているのですが、
それも失敗しなくなり(^_^;)
声かけもするけれど、
声かけなくても自分から
「トイレいく~!」
と言うことが増え、
あれよあれよという間に
オムツ卒業です*\(^o^)/*
さすがにこんなにすぐに
出来るようになるとは思ってなくて、
ビックのオムツが2パック
そのまま残ってしまいました(^_^;)
まぁ、次男くんがそのうち使うから
いっか~(笑)
2人分のオムツを買うのは
荷物的にも経済的にも
なかなか大変だったので(笑)
これで次男くんの分だけになり、
助かりました~!
にしても、こんなに早く卒業できるとは
もう本人の中でしっかり準備が
整っていたんですね~(^_^;)
こっちの方が外出中とか、
失敗しないかと
ヒヤヒヤしてましたが(笑)
トイレトレーニング、どうしよう?
という心配がなくなって
ひとまずほっとしました(*^^*)
まぁ、お出かけ中などに
頻繁に声かけするのは
しばらく続けていこうと思います!
今日は久しぶりの保育園、
どうだったかなぁ?
昨日はゴールデンウイーク最後
と言っても旦那さんはお仕事だったので、
お仕事終わりに待ち合わせて
スシローで外食!
肉うどんと納豆軍艦と生ハム
を完食して、
パフェを食べてご満悦の長男くん!
長男くんはようやく少し落ち着いて
食事ができるようになったなぁ
と思っていたのですが、
今度は次男くんが
暴れまくって飽きて騒ぐ~(^_^;)
まぁ、そんなもんですよね~。
ゆっくり外食できるのは
まだまだ先になりそうです(笑)
そして一日遅れのしょうぶ湯(笑)