より楽しめるようにと(笑)
ここのところディズニー映画を
長男くんにみせていたのですが、
その反応がなかなか面白かった(^_^;)
まず、最初に観たのは
ディズニーランドに行く前に
「トイストーリー」
これはおもちゃが動くのが面白いのか、
最後まで集中してよく観ていました!
もう一回観たいとのリクエストもあり、
レンタル中に2度鑑賞!
2回目は途中でちょっと飽きてたけど(笑)
時間も短めだし、子供には面白い様子!
次に観たのが
「ファインディングニモ」
これは私は大好きなのですが、
長男くんにはちょっと難しかった様子。。。
お父さんとニモとそれぞれの様子に
場面転換するところの理解がまだ難しいのかな?
また出てくるのが魚ばっかり(笑)で、
画面が変わりばえしないのもあってか
途中で飽きちゃいました~(^_^;)
タートルトークに行きたかったので、
みせたのですが、
カメにたどり着く前に飽きました(笑)
そしてディズニーランドから帰ってきた後に観たのが
「モンスターズインク」
この反応が一番びっくり!
最後まで集中して観れていたのですが、
終盤いきなり私の方に来て
目が涙でいっぱい!
お休みの日に観ていたのですが、
体調でも悪いのかと
熱がないか触ったり、どうしたの?と尋ねるも
しばらくするとわーん!と泣き出す!
なんだなんだ??と思ったけど、
ストーリーはブーとサリーが別れて
もう会えないというシーン
もしや、、、と思い、
「もう会えないから寂しいの??」
と聞くと
「うん」
と答えてまたわーん!と泣く!!!
なんと!!!
ストーリーそんなにわかってたの!?
とそれにびっくりでした(^_^;)
とりあえず、
「また会えるから大丈夫だよ。みててごらん」
と促すと泣き止み、
最後まで無事に鑑賞(笑)
最後2人が再開できたかな~?
ってシーンで終わりなので
まぁまぁ、納得したようですが、
まさか、2歳で映画観て泣くとは思いませんでした~(^_^;)
あーびっくりした!!!
これも気に入ったようで
もう一回観たいと言って
レンタル中に二回みてました!
そして、つい最近観たのが
「ベイマックス」
うちはAppleTVで動画などを見せているのですが、
その画面にオススメ映画として出ていて
長男くんがずっと
「これみたい!!」
と言っていたので
私が美容院に行く間のお留守番中に
旦那さんと観ることに!
内容はちょっと難しくて
前半はやや飽き気味だったようですが、
後半はアクション満載なので
最後まで観られたみたいです!
こちらも
「あのゆきだるまみたいなやつもう一回観たい」
と言って、再度私も一緒に鑑賞!
グーで手を合わせて
パララララ~と掌を振る挨拶が気に入ったようで、
何回もやってました(笑)
しかも2回目鑑賞時には
やはり主人公のヒロとベイマックスの
お別れのシーンで涙。。。
堪えているものの、
ポロポロと涙がこぼれている
という状態で、
まさに大人が映画みて泣いてるみたい(^_^;)
ベイマックスはストーリーは
やや難し目なのに、
よく内容わかったなぁと
こちらも感心してしまいました~。
そんな訳でディズニー映画4連発(笑)
本人も楽しめたようで良かったです。
さて、昨日の夕飯
ピーマンの肉詰め
山芋のおかか炒め
かぼちゃの煮物(前日の残り)
味噌汁(ネギ、豆腐)
雑穀米
スイカ
スイカは病院帰りに
旦那さんが買って来たもの(^_^;)
発熱中の旦那さんは
スイカとイチゴとデコポン
食べてました(笑)
早く良くなりますように~!!!
ということで、今回のこそギャンは「ディズニー映画二歳児の反応」でした!