次男くん4か月でメリージムのおもちゃ購入 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

次男くんは昨日で4か月になりました(*^^*)
最近は首をこちょこちょすると
げへげへ、ぎゃはぎゃはと
声を上げて笑うようになり、
目をみて笑うと笑い返してくれたり、
ますます表情が豊かになり
可愛くて仕方なくなってきました(笑)
{F64490A8-126B-4B72-8F58-94706EC0A069:01}

でもカメラを向けると真顔になってしまうので、
なかなか笑顔の写真が撮れず、
これは旦那さんが撮った奇跡の一枚(笑)

首すわりはまだイマイチなので、
7キロ超えだけどベビーキャリアで頑張ってます(^_^;)
そろそろ腰が辛くなって来た~(笑)

長男くんもしっかりすわったのは
5か月くらいだったから
同じ感じかなぁ?

おっぱいは相変わらず
2~3時間に1回のペースですが、
お腹がいっぱいだと、
ちょっとくわえて離して
反り返って遊ぶというパターン(^_^;)

ちょっとくわえると
おっぱいが出てきちゃうので
毎回ピューっと顔におっぱいシャワーを浴びてしまっています(^_^;)

ウンチはここに来て急に
4~5日出ないことが続き、
ちょうどオムツをパンパースに変えたタイミング
だったりしたのでムーニーに戻してみたり
色々お試し中(^_^;)

溜まっていた分が一気に出るので
すごい量でもちろん漏れるし
出ないと心配なので、
もう少し間隔が短いと良いのですが、、、

寝返りの練習も始まり、
一生懸命反り返り(^_^;)
でもまだまだ回れず
キーキー怒っています(笑)
{0CBD9543-5B4D-479C-83FC-C4FBD8D24FAB:01}

長男くんとは違って
なんでもなめなめ星人なので(笑)
よだれもダラダラ~。
スタイが大活躍です!!
{D671914E-AFF7-4BD6-98B7-E372DB104AFA:01}

やっぱり抱っこが好きで
昼間はなかなかベッドでは寝てくれませんが(^_^;)
動きたい感じにはなってきたので、
時々マットの上に置いてみたり
バウンサーに乗せてみたり
場所を変えてみたりすることで、
気分が変わるとしばらく
自分の指をなめなめしながら過ごしてくれることもあります。

そんな訳で
家事などをスムーズに済ませる為にも
やっぱり遊べるジムが必要だよね、、、
ということに。

長男くんの時には
ジムもメリーもいとこに借りていたので、
現在うちには一つもなく(笑)
次男くんの為に買ってあげたおもちゃは
まだないので、
一つくらい買ってあげよう!ということになりました(*^^*)

色々検討した結果、
やっぱりいとこに借りていた
プーさんのメリージムが
すごく良かったので、
同じ物を購入することにしました!

クマのプーさん6wayジムにへんしんメリー
{EE06F5A5-093E-4637-92A4-4AA3BCD87762:01}


これは本当に優れもの!
メリーにも使えるしジムにもなるし、
つかまり立ちの練習もできるし、
長男くんの時に半年くらいから借りていたのですが、
2歳前くらいまで、
かなり長ーく遊ばせてもらって
本当に助かりました!

早速長男くんが組み立ててみると、
メロディーなどが若干マイナーチェンジ
しているものの、
ほとんど借りていたものと同じで
良い感じ!

早速寝かせてみたら、
長男くんも一緒に楽しんでました(笑)
{CFE0D43F-2B82-4C39-8CDE-240E4878793F:01}

これで家事の間も楽しめるといいね~!

さて、昨日の夕飯
{27A94F15-415D-4D81-8C57-F202254DAF50:01}

ぶりのバルサミコソテー
スパゲティサラダ
かぶの葉とじゃこのふりかけ
味噌汁(えのき、豆腐)
ブロッコリーと卵のサラダ(前日の残り)
雑穀米

ブリのバルサミコソテーは
朝テレビでやっていたレシピで作ってみましたが、
結構酸っぱかった(^_^;)
やっぱり家の好みの味に
アレンジが必要ですね(笑)

ということで、今回のこそギャンは「次男くん4か月でメリージム購入」でした!