ムーニーからパンパースへ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ここのところ次男のウンチ漏れが頻回で
ついにオムツメーカーを変更することに。

というのも、
バウンサーに乗ってたり
抱っこひもで抱っこ中のウンチなら
漏れてもまぁ仕方ないのですが、

最近の次男、朝起きて7時~8時の間
長男のお世話に為にベビーベッドに寝かせておくと、
その間に必ずと言っていいほどウンチが出るのですが、
そのウンチが脇から漏れて毎日お着替え(T_T)

ちゃんとベッドに寝ている状態で、
サイズも大きめのMを使っていても
漏れるということは、
おそらくオムツの形状が次男の身体に合ってない(>_<)

私はプーさん大好きなので、
長男が赤ちゃんの頃から
ずーっとムーニーを愛用してきたのですが、
今回はあまりにも漏れがひどいので、
さすがにメーカー変更に踏み切りました(^_^;)

いとこのお嫁さん←研究家(笑)
に相談したところ、
パンパースは最近Sサイズが大きくなって
7.4kgの息子くんもまだSでいけるとのこと。

またギャザーが強めなので、
漏れにくいかもとのことで、
Sサイズ試してみますか?と一枚くれたので
ありがたくウンチ時間に使ってみたところ(笑)
見事にもれなかった!!!

ということで、
次男のオムツはムーニーMからパンパースSへ変更。
さよならプーさん(T_T)

プーさん見るだけでテンション上がるので(笑)
ずっとムーニーだったのですが、
何度も着替え可哀想だし洗濯増えるしで
背に腹は変えられず(>_<)

にしても、長男は全く問題なく
ムーニーを使っていたので、
やっぱりその子の体型によって
合う合わないがあるのかもしれません(^_^;)

パンパースはコストコに安く売っているようなので、
今度価格調査にいってみようと思います(笑)
{8E91FD53-0FDA-4BA3-A607-5B49626B62C0:01}

そしてここにきてよだれが出るようになった次男。
早速スタイを使ってみました!
{139515CD-7ADB-4A73-8DD5-66E32D90151D:01}

実は長男の時には
よだれが全く出ず、
いただいたスタイもエプロンがわりに使った以外は全く使わないまま
大きくなってしまったのですが(笑)

次男はこの調子だと
スタイもバッチリ使えそう(笑)
そのへんも一人一人違うんですね~!

ということで、今回のこそギャンは「ムーニーからパンパースへ」でした!