次男、3ヶ月になりました(^_^;)
両足を高く挙げたり、
手足をかなり活発に
動かすようになりました(*^^*)
今日はお風呂で洗っている時に
かなり身体を反らせていて、
寝返りしそうな勢い(^_^;)
また、手をグーにしたまま
親指をなめなめしたり、
話しかけると
うーあーと上手におしゃべり。
にこにこ笑顔もみられるようになりました!
夜は長いと5~6時間あくこともでてきて
かなりありがたいです(>_<)
腕枕をしなくても
添い寝していれば安心するみたいで、
だいたい22時に40分くらい授乳して寝ると
一回目の授乳が3時頃
二回目の授乳が5時頃
三回目の授乳が6時頃で起きる感じ。
授乳で起きてもなくことはなくて、
あー!あー!と訴えるので
その声で起きてあげています(*^^*)
うんちは1日1~2回。
最近は朝起きると出ることが多いです。
目で物を追うようになって
同じ場所に長時間いると
飽きて怒ります(^_^;)
インフルエンザで寝室で過ごしていた時も
リビングのように物がなくて
視覚刺激が少ないせいか、
2日目くらいから飽きてきて怒り出し
リビングに降りると機嫌が良くなる
ということがあり、
こんなに小さくても
周囲の環境の影響ってかなり大きいんだなぁと
改めて実感してしまいました(^_^;)
2人目ってあっという間に大きくなってしまう感じで(笑)
日々の小さな成長を
見逃さないように
楽しんでいきたいと思います(*^^*)
ということで、今回のこそギャンは「次男3ヶ月になりました!」でした!