クリスマスプレゼントとクリスマスの朝から鼻血 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

発熱長男のその後です。
昨日は結局午後は
15分おきくらいに起きては
うわーん!と泣くのを繰り返しながら夕方に。

夕方2時間くらいは
ぐっすり眠れたようで、
その後はびっくりするくらい普通に起き、
旦那さん側のおじいちゃん、おばあちゃんから届いた
クリスマスの小包をガサゴソ開けて
しばらく遊んでいました。
{8EBC1858-A78D-446E-8C3D-6F05B1885312:01}

届いたのはくじ引きの景品全部がついたもの!
{67642178-F085-4280-942C-9592C7DFC5CB:01}

一緒にくじも作ったけど
くじ引きはまだわからないようで、
気になるものを外しては開けていました(笑)

そして旦那さんが買って来てくれた
おにぎりとおでんも食べて、
予約していた小児科を受診。

熱は38度台のままで
一応インフルエンザも検査してもらいましたが、
インフルエンザは陰性でとりあえずほっ。

病院は激混みだったようで
予約していたのに結構待たされ、
薬局でも待たされ
帰って来たのは21時でした(^_^;)

もらったお薬を飲ませて就寝。
薬の効果もあり、
寝つきは良かったのですが、
また前夜や昼間同様に
15分おきくらいには起きて
うわーん、と泣くの繰り返し。

熱は39.4度まで上がっていたので
だるいのかなぁ?という感じで可哀想でしたが、
それだけ頻繁に起きるとこちらも寝られず(T_T)
次男にうつさない為に
長男の抱っこは旦那さんが担当なので、
旦那さんも寝られず、
グロッキーな感じで迎えた朝でした(>_<)

最後は旦那さんが抱っこしたまま
ビーズクッションで寝る態勢で
なんとか2時間くらい寝て、
クリスマスなので枕元に
プレゼントの用意もしたのですが、

朝旦那さんが出勤にギリギリ間に合う
7時半頃起こすと、
まだ眠いのか起きずにまた布団にくるまって寝た、
と思いきや、鼻血ブー!!!

掛け布団も敷布団も血まみれ
赤で染まったクリスマスの朝でした(T_T)
結局機嫌も悪くてプレゼントどころではなく、
プレゼントは居間に移動して、
布団類の片付けをして、
しばらくしてしっかり覚醒した息子に
「サンタさんから何か届いてたよ~」
と見せる感じでした(T_T)

それまで不機嫌で泣き続けていた長男でしたが、
そのおかげで泣き止み、
ぽつっと
「⚪︎⚪︎くん、いいこにしてたからかな?」と(笑)
そのあとは一気に元気になり
「何がはいってるのかなぁ?」
とプレゼントに興味津々(^_^;)

でもだるいせいか、
いつもなら自分でビリビリに破いてでも
中を開けるのに、今日は
「お母さん、開けて」
と渡してきて、すべて私が開けた感じ(^_^;)

ちなみに今年のプレゼントは
サンタさんからがしまじろうの英語教材
{A92EB3C2-7FF8-4FCC-BA98-9634F544A7C5:01}
早速遊んでいます(^_^;)


{9E1390A1-D588-458A-87D6-A46B56FE6171:01}
クリスマスラッピングで来たので
そのまま使えました(笑)
{0832BABF-1FC1-4827-94E3-BF82C29BC517:01}



私側のおじいちゃん、おばあちゃんからが
ひらがなと時計の絵本
{C15D3E1D-1BD0-460D-BFCC-EDFD4C5877B3:01}

私と旦那さんからが
くまもん日めくりカレンダーと名前入りハンカチ
{078B6E26-B0AE-4AB2-8CBF-403570CF19E1:01}



次男には
サンタさん&私と旦那さんから(笑)
名前入りプチケットと名前入りハンカチ
{A567ABE6-D756-45E1-B270-74C43493E627:01}



私側のおじいちゃん、おばあちゃんからは
あったかいお洋服
{5F182EE9-42C2-4176-8935-9F531FD66972:01}

でした!

名前入りグッズは
友人にプレゼントしたのですが、
あまりに可愛くて自分も欲しくなり
長男、次男グッズとして買っちゃいました(*^^*)
{5D5A0357-806F-4ECE-9D82-C4BE86B42311:01}

名前も入るし、色や刺繍も自由にカスタマイズできるので、
選ぶのもワクワク楽しかった♪

そして長男は熱は36.9度まで下がっていたものの、
相変わらず食欲もないし、
まだだるそうなので、
今日も保育園はお休み。
クリスマス会でサンタさんが来たり、ケーキも出るのに
残念だったね~(>_<)

でも昨日や夜よりはだいぶ元気で
午前中はずっと遊んでいて、
でも機嫌はまだあまり良くないので、
ちょっとしたことでかんしゃくを起こすし、
一緒に遊んで欲しいと言うので
こちらは家事もできず大変でした(T_T)
次男が良い子にしててくれて助かった~(>_<)

お昼前に測るとまた熱は37.9度まで上がっていて、
大好きなゼリーも半分しか食べず
とりあえず促して絵本を読みお昼寝タイム。
ようやく寝てくれてほっと一息、できずに
今度は次男の授乳で、
次男も抱っこで寝てくれると
今度こそ本当に一息つけました(^_^;)
あ、でも年賀状書かなくちゃ(T_T)

とにもかくにも、
クリスマスパーティーはまだまだおあずけになりそうです(>_<)

長男は2時間ほどで覚醒。
やっぱり元気に遊んでいたけど
なんとなくうっすら体幹に発疹があるような、、、
よだれもかなり多いし、
溶連菌かな?という感じなので、
これからまた受診です(T_T)

ということで、今回のこそギャンは「クリスマスプレゼントとクリスマスの朝から鼻血(T_T)」でした!