何度も起きてはうえーん!
と声をあげているので、
なんだかおかしいなぁと思っていたら
案の定、、、
夜中3時すぎくらいに身体を触ると熱い(>_<)
4時すぎには
「お母さん、お水飲みたい」
と起きたので、
お水を飲ませて熱を測ると38.5度。
その後もだるいのか、
横にはなっているものの、
なかなか眠れない様子。
朝になって測ると38.2度。
具合が悪い為か抱っこ~!
と旦那さん抱っこで離れず。
とりあえずオムツだけ替えようとしたら
「いやだ~!」と号泣の後、
旦那さんの服に嘔吐~!!
ノロのような吐き方ではなかったようですが、
昨日からウンチもゆるいし、
胃腸系の風邪かな?という感じ。
今日は本当はクリスマスディナーとケーキを作って
夜にパーティーの予定でしたが、
とてもそんな状態ではなくなり延期(^_^;)
長男も心配だけど、
次男にうつるのもかなり心配で、
とはいえ日中は一人でみなきゃなので、
部屋を分けるわけにもいかず、
うつってないことを祈るのみ、、、
というか次男もウンチもれ頻繁だし、
咳と鼻水は相変わらずだし
もしかしてもううつってたりして(>_<)
とりあえず吐いた後は
スッキリしたのか
長男は布団に入って寝てくれて
次男もおっぱい飲んだらバウンサーで
良い子にしてくれていたので、
洗濯などの家事は済ませられてひと段落。
長男も次男が産まれて
私が家に帰って来てからは
一度も保育園を休むことなく
二ヶ月くらい頑張ってくれていたので、
ちょっと疲れが溜まっちゃったかなぁ?
10時半に一度起きて
またしばらく泣いていたので
心配したけど、抱っこしていたら落ち着き、
お薬飲む!とお薬を飲んで
りんご食べたいと言い出したので
むいてあげると
ちゃんとエプロンを持って来て
椅子に座って食べてくれたのでちょっと安心。
だるいせいもあるのか、
お熱出てるからお布団でねんねしようね
と促すとすんなりお布団に入ってくれて
近くにいれば安心して寝てくれたので良かった。
薬も飲んだから
またしばらく寝てくれるかな?
今までは熱があっても結構元気で
走り回っていたけど、
ここにきて赤ちゃんから子供になった感じで、
熱が出たらぐったり&お布団で休む
と変化したのかなぁ?
ちなみに次男も今日はよく寝ています(^_^;)
膝の上で寝る次男と、布団で寝る長男を見守り中~。
このまま二人とも元気になってくれると良いのだけど、、、
とりあえず長男は
今日旦那さんが仕事から帰ってきたら
病院へ連れて行く予定。
発熱後半日たたないと
インフルエンザの検査もできないので~(^_^;)
でも今の感じだと関節痛とかもなさそうだし、
熱の上がりもひどくないし、
インフルエンザではなさそうかな、という感じです。
今晩にはサンタさんが来るけど
明日の朝は元気にプレゼント開けられるかなぁ??
さて、昨日の夕飯
味噌汁(えのき、豆腐)
ほうれん草の白和え
かき
ということで、今回のこそギャンは「クリスマスイヴに発熱(T_T)」でした!