2人目帝王切開分娩3日目の経過(おっぱいパンパン) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

さて、夜中は大変だった2日目でしたが、
ようやく3日目です。

日に日に良くなるというのは本当で、
朝の痛み止めを飲んだ後は
かなり動きもスムーズになってきました(*^^*)

前日眠れなかった割りには元気で
朝ごはんも完食(笑)
photo:01



9時前には先生が来てくれて
「どうですか~?」と(^_^;)
軽く眠れなくて大変だったと伝えましたが(笑)
おっぱいの記録なども見て
まだおっぱいが出てないと判断したようで、
今晩も大変かもしれませんね~?
なんて言ってました(^_^;)

傷の痛みはだいぶ減ったけれど
おしっこの時に痛いことを話すと
管が入ってたからだろうとのことで、
様子をみることになりました。

おっぱいは前日の予感どおり、
段々張って来て出てきた感覚。
昨日から喉がかなり渇くのも
おっぱいの影響のようでした。

張って痛くならないようにと
8時、9時と授乳して
10時前に日勤の助産師さんが来てくれました。

前日あまり寝てないことを伝えたら
気遣ってくださり、
日中少し預かるので
ゆっくり休みましょうと言って下さいました(^_^;)

そしておっぱいの具合のチェックと授乳を見て
かなりしっかり出ているのですごい!
と褒められました(^_^;)
この様子だと赤ちゃんの体重も減ってないかもとのことで
少し安心しました(*^^*)

他にも痛み止めの飲み方を
食後ではなく8時間おきにすることで、
夜間の痛みを軽減する方法を提案してもらったり、
パットやショーツ、テープかぶれ
の具合も見てもらったり
一通り気になることを確認して、
11時過ぎから赤ちゃんを預けてシャワーへ。

12時の食事を食べる前に
もう一度授乳して、
食事中は預かってもらってゆっくり食事。
photo:03


サンドイッチでしたが、
結構なボリュームでした(^_^;)

思ったより自分も元気だったのと、
おっぱいが出るようになって
満足感が得られるようになったからか
赤ちゃんが寝てくれるようになったので、
食事後からはまた母子同室で、
私もしばしお昼寝。

14時前に母と息子の面会。
おっぱいの張りも少しずつ増えて来たので
14時過ぎに授乳。
息子は朝公園で転んでおでこにたんこぶ
ができてしまったとのことでしたが、
冷やしたことで落ち着き
大事には至らずほっ。

しばらく病室で遊び、
飽きて外に遊びに行き
戻ってきたところで
15時のおやつタイム(笑)

photo:02


もちろん食べたい息子は
「みんなで食べる!」と(笑)

甘いものはおっぱいを張らせる
ということもあるので、
息子と半分こでおやつを食べました(笑)
photo:04



息子はおやつを食べて満足し帰宅(笑)

おっぱいの張りをとるために、
15時、16時、17時と頻繁に授乳。
お腹が満たされているためか
飲めば寝る良い子です(*^^*)
むしろおっぱいが痛いので
無理やり起こして飲ませるくらいの感じ(^_^;)

確か長男の時も
全く同じタイミングでおっぱいが張り、
岩のようにガチガチになり、
夜中にマッサージを受けて
ものすごく痛かった覚えがあり、、、
なんとかそれは避けたかったので、

日勤の助産師さんに夕方相談し、
おっぱいの下をタオルで固定したり、
おっぱいを冷やすものを借りたり
授乳させながらおっぱいを動かして
少し固さをとってもらったりしました。

張ってるおっぱいは傷口と同じで
触ったり、温めたりするとよけいに悪いので、
授乳以外は触らず
とにかく吸わせるしかないとのこと。
息子頼みな感じです(^_^;)

幸い、前回と違うのは
長男が吸って道ができているので、
乳首はしっかり開栓してること。
おっぱいは張ってかなり固いけど、
あの岩みたいなおっぱいだけは勘弁と思い、
頻繁な授乳と、水分をできるだけとらないように心がけました。

また、もちろん食べ物も病室食のみ。
せっかく常食になって自由に食べられることになったのですが、
今度はおっぱいの為に食事制限(笑)

17時半すぎに旦那さんの面会。
photo:05


飲むと寝てくれるので
寝てる写真が多いです(笑)

夕飯はあまりお腹が空かず
旦那さんに少し食べてもらいました(^_^;)
photo:06


家庭料理って感じで美味しいね。
と旦那さんもご飯は気に入った様子(笑)

そのあとも一時間一回以上のペースで
とにかく授乳!
息子はもうお腹いっぱい、、、
って顔してましたが
助けて~!という感じで飲んでもらいました。

もちろん飲めば出るので
うんちの数もハンパなく、夜中だけで9回(笑)
替えてる途中でまた出る、
なんてことも何度もありました(^_^;)
photo:07



23時まで一時間一回ペースで授乳し
夜勤の助産師さんにも
おっぱいの状態は伝えてあったのですが、
さすがに息子がお腹いっぱいで
起こしても起きなくなってしまったので(^_^;)

0時に息子が飲むくらいの量を
助産師さんにしぼってもらい、
少し寝た方がいいわよとアドバイスをもらい、
2時まで眠る。
(この日の助産師さんはちゃんとしてる方でした(笑))

2時に息子が起きたので
再度しっかり授乳して
飲んだら寝てくれる良い子の次男と
また眠り、起きると6時!

3時間あいておっぱいはパンパン
だったものの、
おかげさまで睡眠時間は
それなりにとれて元気になりました!

水分を制限していたこともあってか、
岩みたいにパンパンになることまではなく、
また朝から頻回授乳です(^_^;)

母乳育児が軌道にのるまでは
まだ少しかかりそう、、、

ということで、今回のこそギャンは「2日目帝王切開分娩3日目の経過(おっぱいパンパン)」でした!

iPhoneからの投稿