今日は台風凄そうですね(>_<)
息子と旦那さんは雨の中
保育園と仕事へ~。
雨と風が強かったら
息子は置いて行くと言われていたのですが(^_^;)
無事に!?行けて良かったです。
というかこれから雨風が強くなる
みたいなので、
気をつけないといけないですね(>_<)
さて、今週木曜日が初遠足の息子。
といっても保育園から徒歩五分くらいの
公園に行くのですが(^_^;)
お弁当持参ということで、
入院日なのでなんとかお弁当は作れるものの、
お弁当箱がない!?
ということで、
慌ててお弁当箱を買いました!
買い物には行けないので
ネットで注文して金曜日に無事に届きました!
今の時代は便利で有難い(>_<)
大きさはかなり迷いましたが
とりあえずネットの口コミなどを参考に
幼稚園の年少さんでもこのくらい
と書いてあったので
360ml入るタイプに。
しかし届いてみると
結構小さいかも(^_^;)
特に中が仕切りではなく中子が入っているので、
これを使うと更に容量が減りそう(T_T)
ということで、中子は使わずに
入れてみようかと思います。
それでも足りなければ
デザートだけ別の容器かな?(笑)
デザインは電車好きの息子なので、
新幹線柄のプラレールにしたら
本人は大喜び!!
早速リュックに入れて背負って
「遠足、遠足!」
と楽しみにしているようです(笑)
届いた次の日が運動会だったので、
「運動会お弁当持ってく?」
とかなり持って行きたそうでした(笑)
「来週の木曜日の遠足用だよ」
と話してなんとか納得(^_^;)
木曜日楽しんでくれるといいなぁ(*^^*)
さて、絶対安静になってから
パン作りも凝ったものは出来ませんが、
調子の良い時に
ほぼホームベーカリー任せでできるものをいくつか。
バナナパン
ホームベーカリーで生地を作り
バナナを練りこんでそのまま焼いただけ(^_^;)
でもバナナが甘くて美味しく
息子には好評(笑)
ハムチーズパン
本に載っていた通りの方法で
成型も5分くらいでできるタイプ
でも何か本格的に見えて
ちょっと嬉しい(笑)
こちらもハム好きの息子に好評で
1個半ペロリと食べてました(*^^*)
お菓子だとどうしても普通のご飯にプラスして食べる形になってしまうけど、
パンだと朝ごはんがわりになるのが
なかなか良いです(*^^*)
さて、昨日の夕飯
紅鮭
インゲンと人参の肉巻き
マカロニハム卵サラダ
味噌汁(ワカメ、玉ねぎ、豆腐)
白米
肉じゃが(残り物)
やはり息子が好きなのは紅鮭ですが(^_^;)
少し生野菜に目覚めたのか、
サラダと一緒に
グリーンリーフレタスを食べる!
と言って小さく千切ったグリーンリーフレタスと
マカロニサラダをパクパク食べてくれました(*^^*)
食べられるお野菜が増えて嬉しいです♪
ということで、今回のこそギャンは「遠足用のお弁当箱と手作りパン」でした!
iPhoneからの投稿