服のサイズアップ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日はお昼寝も1時間半で起きて
お昼ご飯もモリモリ。
咳は時折出るものの
もはや家にいるのが限界なくらい
元気になりました(^_^;)

たまたま旦那さんが夏休みの残りで
半休で帰ってきてくれたので、
息子の気分転換も兼ねて
車で買い物へ。

というのも
ここ最近で急激に身長が伸びたのか
服がピチピチに(^_^;)
1年半以上80サイズを着ていたのですが
さすがにキツくなってきていて、
気づけば90cmの秋服がない(>_<)

出産でしばらく動けなくなることを
考えると、着れるものがなくなる(T_T)
と思って急遽ラゾーナへ買い物に。

また、来週の運動会の服装が
上、白のTシャツ
下、黒か紺の半ズボン
と連絡が来て、
サイズが小さい上にその色のTシャツは
持ってない(^_^;)ということで、
それも調達しに行きました。

平日なので、土日のような混雑はなく、
車椅子でも快適にみてまわれたので、
赤ちゃん本舗、GAP、ユニクロ、無印
をぐるっと回って

赤ちゃん本舗→ズボンとシャツ
GAP→ズボン、オーバーオール、半袖Tシャツ2枚、半ズボン
ユニクロ→ズボン
無印→ズボンとシャツ
を購入しました!

保育園に行っていると
着替えなど洗い替えで5~6枚は
ないと回らないんですよね~(>_<)

でもGAPは40%OFFのセール中で
しかももうどこの店舗も置いてない
半袖Tシャツや半ズボンが
かなり安く売っていたのでラッキー(*^^*)

運動会用の衣装も90cmサイズで
ゲットできました!
ピチピチで競技しにくかったら
可哀想なのでね(^_^;)

とりあえずこれで
秋は乗り越えられそうなので良かった(^_^;)
早速今日は新しい服を着て
嬉しそうです!
photo:01



90だとまだちょっと大きいかなぁ?
という感じではありますが、
またしばらく着られるかな??

さて昨日の夕飯
photo:02


五目炊き込みご飯
カサゴの干物
小松菜と豚肉の卵炒め
味噌汁(豆腐、ワカメ)
カレー(残り物)
ポトフ(残り物)

今日がお休みなので、
久しぶりに炒め物にニンニクを入れたら
なかなか美味しかった(*^^*)

ということで、今回のこそギャンは「服のサイズアップ」でした!


iPhoneからの投稿