息子のその後と夜間のお腹の痛み | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日はやはり体調不良だった息子。
午前中に3時間寝て
起きてお昼ご飯を食べたものの
納豆2口、カレー4口のみ
しかし水分補給のためのみかんはぺろり(笑)

お昼の後は少し元気になったものの、
また14時半から16時半までお昼寝。
相当だるかった模様(^_^;)

病院に連れて行くために
16時半すぎに起こし
水分もあまりすすまないので
水分補給も兼ねてゼリーを食べさせ

帰ってきた旦那さんとともに
車で病院へ。

熱は珍しく、
昼間は37度台前半までしか上がらなかったけど、
病院で測ったら38.4度(^_^;)

診察の結果は風邪ということで、
前回と同じ薬をもらって帰宅~。

でも本人は一日寝てスッキリしたのか
朝よりは元気になって
ご飯もまぁまぁ食べてくれました。

薬のおかげもあってか、
21時には寝て夜中何度か起きたものの
朝まで寝て体力回復!

朝は昨日よりだいぶ元気で、
咳もほとんど出なくなったので
保育園に行くか悩みましたが、
今日行ったらまた悪くなりそう
という旦那さんの意見で
もう一日休むことに。

もちろんもう熱はなく
食欲も回復しているので、
昨日とは全く違って元気な息子(笑)
photo:01



午前中から遊びまわって
全然寝る気配なし(^_^;)
photo:02



ようやく11時半からお昼寝中~。
おやつにたっぷりゼリーも食べて
午前中にうんちも出たので
お昼は少しずらしてでいいかな(^_^;)
ひとまず元気になって良かったです!

さて、私の方は
ここ最近夜中のお腹の張りが
前より頻繁(>_<)

昼間はそうでもないけど、
夜になると30分おきくらいに
張りが痛くて目が覚める(T_T)
前にも増して熟睡は難しくなり、
かといって起きていても張りは来るので
夜が長いです、、、

出産まであと二週間!
頑張ります(>_<)

さて、昨日の夕飯
photo:03


アジの干物
ポトフ
カレー(残り物)
きんぴらゴボウ(残り物)
みかん

ようやく食欲が戻ってきた息子
しっかり食べてくれました(*^^*)
photo:04



ということで、今回のこそギャンは「息子のその後と夜間のお腹の痛み」でした!
iPhoneからの投稿