フロアマット掃除 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は少し調子が良かったので、
お家のお掃除。
ずっと気になっていた
フロアマットの掃除をしてみました。

使用したのは先日購入した
水の劇落ちくん!
アルカリ電解水100%クリーナー
photo:09


水をイオン化してるのもなので、
2度拭きもいらず、
子供が舐めたりしても大丈夫というのがありがたい!

水拭きではなかなかとれない汚れ
でも強い洗剤はちょっと、、、
と思っていたので、
これは良いかも!と使ってみました!

お掃除前がこちら
photo:01


photo:03



そして水の劇落ちくんをスプレーして
擦った後がこちら
photo:02


photo:04


ちょっと写真がわかりにくいですが、
結構汚れは落ちました!

材質上ザラザラしてるので
ピッカピカとまではいきませんでしたが、
比べるとだいぶスッキリ(*^^*)

しかし、擦るとお腹に力が入るのか、
12枚くらい擦ったところでお腹が張り、
今日は終了~(^_^;)
毎日少しずつ進めていきたいと思います。

さて、昨日の息子。
photo:05


プーさんとブロックで遊ぶ~!
とブロックとプーさんを抱えて移動。

photo:06


ブロックの開け方を丁寧にプーさんに教えて
一緒に遊んでいる様子(笑)
プーさん良かったねぇ!(*^^*)
photo:07



昨日の夕飯
photo:08


切り干し大根の煮物
野菜炒め
スズキの塩焼き
味噌汁(えのき、豆腐)

お魚大好き息子は
スズキを一切れ以上ぺろり(笑)
切り干し大根も
油揚げが気に入ったようで、
結構食べてくれました!
野菜炒めは相変わらずお肉のみ(^_^;)

ということで、今回のこそギャンは「フロアマットの掃除」でした!



iPhoneからの投稿