今日は防災の日でしたね。
最近は地震だけでなく
土砂災害など自然災害も多く
本当に日頃からの備えが大切だと
感じさせられます。
うちの家は
自然災害が起こるとしたら
土砂災害よりは津波の可能性が高いので、
地震が起きたらどこに逃げるか
などは再度旦那さんと確認。
息子の保育園は
となりに中学校が併設されているので、
地震の後は津波に備えて
中学校の屋上まで逃げる練習を
毎月訓練でしてくれています。
保育園の2階が中学校の2階に続いているので
かなりありがたい感じ。
万が一の時は中学生や中学校の先生も
避難の手伝いをしてくれるそうで、
かなりの人手があることも
ありがたいですね。
家の防災グッズも確認。
息子のオムツなども
大きくなるとサイズが変わるので
定期的に確認しないとですね(^_^;)
使わないで済むのが一番ですが、
保存食の賞味期限なども確認して
最近は息子も何でも食べられるようになったので、いいですが、
離乳期くらいだったら
大変だろうなぁと考えちゃいました。
こどもや赤ちゃんがいる場合は
ある程度ちゃんと
防災対策をしておかないと
と改めて感じました。
さて昨日の夕飯です。
餃子
野菜スープ
キムチ
なし
オムライスの予定でしたが、
お昼ご飯に作っちゃったので
ちょっと寂しい食卓(笑)
でも餃子は50個です(^_^;)
旦那さんはビールに良く合うと喜んで
50個完食してました~(^_^;)
息子も皮は残すものの、
中身は食べてくれたのでよかった!
ということで、今回のこそギャンは「防災の日」でした!
iPhoneからの投稿