昨日は旦那さんの帰りが遅く、
久しぶりに保育園までお迎え&その後一人で対応でした。
お迎えといっても
切迫早産の安静の身としては
結構ハードルが高く(^_^;)
旦那さんからは
しんどかったら行きも帰りもタクシーでいいから!
と言われていたので、
どうしても無理と思ったらタクシーに乗ろう
と覚悟の上で17時すぎに家を出発!
普段なら片道自転車なら10分、
バスと徒歩でも15分程度
の保育園ですが、
やはりゆーっくりしか歩けないので、かなり遠く感じました(^_^;)
30分くらいかかってようやく到着!
帰りはタクシーかなぁと思いつつ、
息子はにっこにこで出て来て
触った瞬間、あれ?ちょっと熱いかな?と思ったものの、
ご機嫌も良かったので、
帰りもまたまたゆーっくりペースで徒歩&バス。
息子に急かされるくらいの
遅さなので、
やはり帰りも30分以上かかりましたが、
なんとか帰宅!
これでも息子が途中で抱っこと言ったり
ぐずったりせず、
ちゃーんと歩いてくれたので、
なんとかできた感じで、
息子にも感謝(^_^;)
家に着いてご飯を食べ、お風呂に入り
その時に何かちょっと頭が熱いかな??
とは思ったのですが、
本人は至って元気でご機嫌も良かったので、
特に気にせず。
普段は2人がかりの歯磨きも
旦那さんがいないことをわかっていたからなのか、
いつもよりスムーズにやらせてくれて、
かなり良いペースで
20時半には就寝~!
一人で大丈夫かな?と不安でしたが、
それを悟ったかのような
息子の態度に助けられ(笑)
いつもより早く
スムーズな就寝で満足~!
と思っていたのですが、
なんとなく気になって
寝た後の息子の様子もちょいちょい気にしていたところ、
22時頃触ると
やっぱり頭&身体が熱い(T_T)
起こさないように横からそーっと
体温計を入れてみると
38.6度。
あー、やっぱり(^_^;)
まだ旦那さんは帰宅していなかったので、
とりあえずメールだけして
またまた起こさないようにそーっとクーリング。
そのあともしばらく様子をみていると、
おそらく39度台くらいまで上がっていた感じですが、
本人は寝ていてぐずったりはしていないので、
そのまま様子見。
旦那さんが帰宅した0時すぎくらいから
少し熱さがましになり、
1時すぎくらいには
38度台くらいになっていたので、
そのまま朝まで様子見。
朝も7時すぎまでぐっすり眠っていた息子。
6時半くらいに体温を測ると37.1度。
起きた後は息子の機嫌も良く、
うーん?夜の発熱は
なんだったのかな??という感じで、
とりあえずいつも通り保育園へ。
お迎え要請も覚悟でしたが、
今のところ連絡も来ていないので、
元気だったようで(^_^;)
そのまま元気になってくれると良いのですが、、、
とりあえず、
万が一明日熱を出して休んでも
大丈夫なように、
今日保育園帰りに病院へ連れて行っておくことに!
昼間私一人では連れて行けないので(^_^;)
旦那さんがカーシェアリングで車を借りてくれたので、
その車に乗ってこれから受診です~。
ということで、今回のこそギャンは「夜中の発熱??」でした。
iPhoneからの投稿