ここのところ熱を出さなくなったね~
なんて話をしていたら、
昨日の夕方16時半頃保育園から電話(^_^;)
午睡後に測ったら
37.1
おやつ後に測ったら
37.6と38.1度とのこと。
お迎え要請ではなく、
経過報告という電話でしたが、
昨日は私はお休みをいただいていたので、
急いでお迎えに行き
その足で病院へ。
お迎えに行くと
クーリングしているものの
本人は元気に遊び回っていて、
触った感じもそこまで熱くはなかったのですが、
念のため病院へ行き
やはり熱は38.0度。
診察後に鼻水吸われて
その刺激でちょっと嘔吐(>_<)
喉が少し赤いので風邪との診断。
でもまだまだ元気。
家に帰って、ご飯を食べて
お薬を飲ませ、
清拭をして着替えても
まだまだ遊んでいて元気。
たいしたことなかったかな
と思ったのですが、
いつも通り21時半すぎに就寝し、
夜中もちょこちょこ触っていたら
段々熱くなってきて
0時過ぎに起きてぐずって泣き始め
熱を測ると39.4度。
水分補給をして、
着替えをさせ、
アンヒバ座薬を入れて
少しすると、熱が下がって楽になったのか、
再び寝始めました。
朝になっても熱は38度台くらい
だったので、
今日は旦那さんが休んで看病。
朝のうちに母に電話したところ、
母はお盆で明日から仕事がお休みとのことで、
今晩から来てもらえることになり、
とりあえずほっ。
仕事を休むと振替で行かねばならず、
そうすると週数が上がって
よけいに動くのが大変になりそうなので、
とりあえず今週までで
なんとか仕事の区切りをつけて、
休める体制に入りたかったので、
助かりました(>_<)
今日は薬を飲んでほぼ寝ていたようで、
熱は相変わらず38度台。
あまり水分をとってくれないようで、
みかんなら食べるからということで
みかんを3個も食べたようです(^_^;)
明日もまだ保育園はお休みかなぁ。。。
私も仕事をするとお腹が張りまくり
結構ヤバイ状態(>_<)
あと2日なんとか頑張れば、
とりあえず動き回る仕事は終了ということにしてあるので、
なんとか保ってくれるといいのですが、、、
ということで今回のこそギャンは「息子の発熱」でした。
iPhoneからの投稿