静岡アカペラ練習2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ということで続きです。
土曜日は台風の影響もほとんどなく
大丈夫そうかな?と思っていたのですが、
夜中からすごい雨の音で
朝起きたら窓の外はすごい嵐に(^_^;)

メンバーが1人朝来る予定だったのですが、
とてもお迎えにも行けないのでは?
というくらいの天気で、
万が一途中で新幹線が止まってしまったりすると
大変なので、
とりあえず東京からの移動は中止して、
急遽メンバー四人での練習に(^_^;)

息子達は朝から元気で、
外の天気が少し落ち着いたところで、
音楽教室に移動して
子供たちを遊ばせつつ練習~
photo:01



息子とリーダーの息子さんは
さすが同い年のため
どちらも譲らず、何度もおもちゃの取り合い(笑)
photo:02



泣き声やらはしゃぎ声やらが
響き渡る中での
アカペラ練習はなかなかハードですが、
久しぶりに歌えて楽しかったです(*^^*)
photo:03



お昼には天気も落ち着き
みんなで歩いてご飯を食べに。
息子は娘さんと手を繋いで
ご満悦です(笑)
photo:04



午後も少し休んだ後に
練習をして少し早めに練習終了!
photo:05



息子はいつも家にはないおもちゃで
沢山遊べて、とっても楽しかったようで、
「ここ、楽しいねぇ。昨日花火したの。シャワーも一緒に入ったの」
と楽しそうに話してました(*^^*)

帰りにはもう1人のメンバーに
新幹線のおやつまで買ってもらって
今回の練習は息子が一番満喫してたかも(笑)
photo:06



帰りも新幹線で嬉しそうでした!
photo:07



私のお腹の張りもあり、
出産前の遠出は
今回で最後かなという感じ(>_<)

旅行じゃないけど、
旅行っぽさも楽しめて
充実した週末になりました!
photo:08



ということで、今回のこそギャンは「静岡アカペラ練習2」でした!

iPhoneからの投稿