今日は朝から少し忙しく
リトミック→歯医者→夏祭り
という日程(^_^;)
リトミックは本人とっても楽しんでいるようですが、
毎回行くと、歌ったり動いたりせず、
家に帰って来てから
やった内容を歌いながら踊っている(笑)
すごい!ちゃんと覚えてるじゃん!
とびっくりしますが、
意外と内弁慶なのかしら~?(^_^;)
そして保育園の夏祭りは去年に続き2回目の参加!
夕方16時から開始ですが、
去年はお隣の中学校の校庭を借りてやりましたが、
今年は近くの有料老人ホームのホール
を借りてやることに!
発表会の時に来てるはずなんですが、
いつもと違う場所のためか、
到着直後は若干緊張気味(笑)
去年で辞められた先生方も
来てくださっていて
久しぶりに会えたのに、
なんだかつれない態度で
申し訳ない(^_^;)
でも家に帰ってきたら
「夏祭り、ひろえせんせい来てたねぇ!」
「まなみせんせいも来てたねぇ!」
と話していたので、
なんだ、わかってたんじゃん!!と(笑)
そんなわけで、
写真撮影から始まり、6つのお店を回りました。
いいのか悪いのか、
非常に合理的な息子、
魚釣りでは磁石を持って
直接魚のクリップ部分につけてるし
輪投げではしっかり前に出て
棒の所に輪を入れてました(笑)
そしてワニワニパニックでは、
叩かずに手でワニを捕まえる息子(^_^;)
カバン屋さんとお面屋さんでは
楽しそうにスタンプしたり
色を塗ったり
あまりお店に興味を示してない様子でしたが、
それなりに楽しんでいたみたいです(笑)
お店回りが終わると
お神輿と盆踊り!
しかし息子のクラスはまだ見るだけなので、
全く興味なしの息子は
ロビーを走り回って嬉しそう(^_^;)
これが一番楽しかったのかも、、、
ま、いっか~。
場所に対して人が多いので
ちょっとムシムシしてましたが、
それでも外でやるよりは
だいぶ涼しかったのかなぁと思い、
室内はありがたいですね~。
盆踊りは一応ホールに戻ってみたものの、
やはり興味なしの息子(^_^;)
最後はぐずり始めて、
終わりの合図の少し前に
帰って来ました~。
先生方にしっかりご挨拶できなかったのが
少し残念でしたが、
帰りの自転車は号泣で
もうこれ以上は無理だった感じなので
仕方ないかなぁ??
懐かしい先生方にも会えて良かったね!
ということで、今回のこそギャンは「保育園の夏祭り2年目」でした!
iPhoneからの投稿