頭のたんこぶ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は13時前に
保育園から電話があったと本社から連絡。
今朝は調子の悪そうな様子もなかったし、
もしかして怪我かな?
と思って折り返し電話すると、
予感的中(^_^;)

お昼寝前にコット(お昼寝用のベット)
の上を歩いていて
バランスを崩して棚に頭をぶつけ
裂傷&たんこぶ受傷(>_<)

出血はほとんどなかったようですが、
たんこぶがひどいので
受診しますとの連絡でした(^_^;)

レントゲンを撮ると言われたら
撮ってもいいですか?
との確認の電話。
オッケーの返事をして、結果を待ちました。

うちの保育園は
保育園で起こった怪我に関しては
保育園側で病院に連れて行ってくれるので、
よっぽど重症でない限りは
お迎え要請はないのがありがたい(>_<)

2時間後くらいに連絡があり、
レントゲンの結果骨折はなく、
とりあえず問題ないとのことで
帰ってきたとのことでした。

硬膜下血腫などは
しばらく注意して見なければですが、
とりあえず大事にならずに安心しました(^_^;)

帰ってくると
いつもよりちょっと甘えたな息子でしたが、
今のところ変わりなく元気です(*^^*)

保育園側は怪我させてすみません
と謝ってくれましたが、
まぁ、息子が自分でやったことですしね(^_^;)
家にいても防げない怪我もあるので、
それは仕方ないかなぁと。
とにもかくにも元気で良かった!
photo:02



さて、昨日のご飯はこちら
photo:01


肉じゃが
ワカメときゅうりの酢の物
なめこと豆腐の味噌汁
トウモロコシ
ぶどう
あとは前日のおかずの残り(笑)

今回も帰ってきて30分程度で完成!
煮物があると
少し時間はかかりますが、
煮てる間に他のものを作成して
といっても、他の物は
切って混ぜるだけだったり、
レンジでチンするだけなので、
簡単に完成です!

ということで、今回のこそギャンは「頭のたんこぶ」でした!


iPhoneからの投稿