子連れでマタニティ沖縄旅行3日目 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

3日目はちょっとゆっくりの起床で
朝食を済ませ
グラスボートと海中展望塔へ!

息子の歳でもできる
アクティビティは限られているので、
安全なグラスボートを選びましたが、
中国人観光客がたくさんいて
かなり混んでました(^_^;)

お魚は興味津々でみてましたが、
まぁまぁの反応かな!?
photo:01


でも船が陸に着くと
もっと乗りたい!とぐずっていたので、
本人は楽しかったようです(笑)
photo:02



海中展望塔も行く予定で
チケットも買ったのですが、
あまりに混んでいて暑いので
結局行かずに帰って来ました(笑)
photo:03



送迎のバスも混んでるし、
グラスボートもぎゅうぎゅう詰めで、
あまり良いサービスではなかった
ブセナテラスのグラスボートと海中展望塔(^_^;)
次は行かないかな~?(笑)
でも息子は楽しかったようで、良かった!

ホテルに戻って
サービスでついていた
パンケーキとスイーツバイキングで昼食。
ここにもキッズスペースがあり、
息子は嬉しそうでした!
photo:04



大人は外食続きで胃が疲れて来ていて、
息子もこの日はウンチが出ず
あまり食欲がないようだったので、
お昼は軽めに(^_^;)

そして、一度部屋に帰ってから
14時半くらいから
海とプールへ!
photo:05



今回はKNTのパンフレットで行ったので
色々特典がついていて、
浮き輪を借りられたり
パラソルを借りられたり
かなりありがたかったです!

そしてビーチにある
リザンシーパラダイス
という遊び場所も
普通は有料ですが、
タダ券がついていたので、
「あっちに行きたい!」
と言った息子の要望にも応えられました(^_^;)
photo:06



でもまだ息子にはちょっと早くて
あまり遊べませんでしたが(笑)
そして屋外プールへ移動!
photo:07



ここがかなり気に入った様子で
滝の所へ行ったり、
プールサイドからジャンプしたり、
楽しんでいました(*^^*)
photo:08



まだ遊び足りなそうな息子をなんとか説得して、
17時すぎに一度お部屋に戻り
シャワーを浴びて夕飯へ。

この日はほとんどお昼寝していなかった息子、
さすがにシャワーの後少し眠たそうにしていましたが、
楽しさの方が勝っているのか眠らず(^_^;)

夕飯はホテルの屋台村へ
味は正直イマイチでしたが(笑)
息子はチケットで、
タートルのトランポリンや
スーパーボールすくいをしてご満悦!
photo:09



興奮冷めやらぬという感じで
身体は疲れているのに
また眠りそうもなかったので、
旦那さんの提案でドライブへ!

これが大正解で、
車に乗ったら3分で寝ました(笑)
やっぱり疲れているけど、
自分でコントロールできずに
眠れなかったみたいで、
20時から眠り、
部屋まで抱っこで戻ってそのまま寝てくれました~!良かった~!

夜のホテルの通路を歩くと
息子と同じく眠ってない子供たちが
たくさんいそうでした(笑)

ということで、今回のこそギャンは「子連れマタニティ沖縄旅行3」でした!

iPhoneからの投稿