今日は息子の虫歯治療の日。
もうだいぶ色んなことが
わかってきているので、
ちゃんと理解した上で
治療した方がいいと思い、
昨日の夜にまずはお話。
「⚪︎⚪︎くんの歯をバイキンが食べちゃって穴があいちゃったんだって」
「そのままだとご飯もおやつも食べられなくなっちゃうから
明日お母さんと一緒に
歯医者さんに行って
先生に治してもらおうね」
とお話をしたところ、
真剣に話を聞いて歯を指差し
「うん」
とお返事。
「明日病院いく」
とのこと。
とりあえず第一段階はクリア(*^^*)
そして今日、
「⚪︎⚪︎くん、昨日お話したの覚えてる?」
「うん、お医者さんいくの」
「先生痛くないように治してくれるから、頑張ろうね」
「うん」
「⚪︎⚪︎くん、泣かないで頑張れる?」
「うん、頑張る!」
歯医者さんは12時半だったのですが、
泣いて嘔吐などしないよう、
ご飯は10時半までに食べておいて
と言われたので、
朝ごはんの後10時20分に多めにおやつを食べて
歯医者さんの前に少し公園で遊び、
そのまま歯医者さんへ
その間も
「お母さんと約束したもんね!」
と自ら言っていて歯医者に行くことも
泣かずに頑張ると言ったことも
覚えていた息子。
歯医者さんについて
しばらく絵本を読んで待っていると
先生が出て来て
「本当にやるでいいの?」と
最終確認(^_^;)
もちろん私と旦那さんの意見は変わらないし、
息子もその気で来てるので
「やります」と返答。
どうやら2歳で治療をしようと決断する親は
あまりいないようで、
また、先生も大変だから
あまりやりたくないんだろうなぁ
と思いましたが(笑)
放っておいても悪くなる一方なので、
うちは治療を選択。
中によばれると、
診察台にはバスタオルが敷かれ
子供用の頭おきに変更されてました。
「息子も泣かないで頑張るって言ってたので」
と先生にも伝え、
診察台に乗ると、
いつもなら乗るだけでギャン泣き
(フッ素塗るだけなのに)
の息子が、
今日は泣かずにおりこうに横になり、
先生に言われた通り
口を開けて開口器も噛み
全く抵抗せず。
これには先生もびっくりしていて
「2歳でこれはすごい!」と。
削りはじめても
しばらくは泣かずに耐えていましたが、
麻酔を使わなかったので、
恐らく痛くなってきて、
途中から目に涙が溜まってきて、
最後は耐え切れずに泣き出しました(^_^;)
そうなると暴れるので、
看護婦さん2人がかりで、
抑えられて治療~。
治療自体は全部で20分ほどだと思いますが、
後半15分くらいは泣きっぱなしで、
終わった時には汗だくでした(^_^;)
先生が着替え持ってきてと言った意味がわかります。
しかしながら、
お約束を守ろうとして
最初は泣かずにがんばっただけでもすごい!
私も麻酔をしてやると聞いていたので、
「痛くなく治してくれるよ」
と言ってしまったわけですが、
結局麻酔は使わずだったので、
きっと削られて痛かったんだろうなぁ
と思い、それはないても仕方ない、
可哀想に。という感じでした(>_<)
終わった後先生が、
いっぱい泣かしちゃってごめんね。
汗だくになっちゃったね。
と言って下さり、
普通は泣くのに親が耐えられず
治療中止になることもあるそうです(^_^;)
私は息子の頑張りを冷静に見てましたが~(笑)
ひとまず治療は今日で終了。
神経には達してなかったので、
削って詰めて問題なければそのままでオッケーとのことで
安心しました。
ただ詰めものが小さいのでとれやすく、
一ヶ月後に大丈夫かだけ確認に
いくことになりました。
結局3箇所削って詰めたそうで
(前歯の左右)
浅いとはいえ大変でした(^_^;)
今度はこうならないように
歯磨き頑張ろうね(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「2歳で虫歯治療」でした!
iPhoneからの投稿