今の家に引っ越してきて
2年が経ちましたが、
ご近所さんに恵まれていて
本当にありがたいなぁと感じています(*^^*)
昨日は朝息子と旦那さんと3人で出かけようとしたら、
家の前のおじいちゃん、おばあちゃん、娘さんが出てきて
お見送りして下さり、
道路に出たら道路のお向かいの
子供たち(小学生の女の子3人)が
「⚪︎⚪︎くんバイバイ~」
と挨拶してくれて、
角を曲がった所では、
角のお家の方が、
息子を抱っこして行ってらっしゃい
してくれました(*^^*)
ご近所の皆さんが覚えてくれて
声をかけてくれるのは
息子にとっても良いことで、
すごく安心感があります(^o^)
とくに家の前のおじいちゃん、おばあちゃん、娘さんのお家は
かなり息子のことを可愛がってくれていて、
この間は保育園から帰ってきて
ご飯ができるまでの間、
旦那さんとお庭で遊んでもらっていたら
いつの間にかいなくなっていて
あれあれ??
と思ったら、
お向かいさんのお家に
お邪魔してました~(^_^;)
もうご飯終わってるから
大丈夫なのよ~と言って下さり
家の中を思う存分走り回った息子。
最後はヤクルトまでもらって
ご満悦で帰ってきました(^_^;)
いやはや、こんな風に
ご近所さんにも温かい目で
見守ってもらって
成長できるのは
ありがたいことですね~!
感謝感謝です!
昨日は実家から届いたそら豆を剥くお手伝いをしてくれた息子
かなり真剣に集中して取り組んでました(笑)
できた~!
ついでにラディッシュぼーやで届いた
うすいえんどうも剥いてもらいました(*^^*)
今朝はえんどう豆ご飯だったけど、
豆は食べない息子(笑)
まぁ、いっか!
ということで今回のこそギャンは「下町風?ご近所付き合い」でした!
iPhoneからの投稿