五ヶ月検診 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は五ヶ月の検診へ。
ウイルス性腸炎の症状で
ヘロヘロになりながらも、
家で二時間ほど横になれたので、
なんとか回復して産婦人科へ。

赤ちゃんは順調で只今11cm
元気に動いていたので、
少しほっとしました(*^^*)

性別がわかるかな?
と期待して行ったのですが、
今回はまだわかりませんでした(^_^;)

ウイルス性腸炎に関しては
先生に相談したところ
対症療法しかないとのことで、
とりあえず水分はとれるようになったので、
そのまま様子をみることになりました(^_^;)

一昨日、胎動のようなものを
何度か感じたのですが、
胎動だったのか、
ウイルス性腸炎で腸が動いていたのか(笑)
何とも言えないところ(笑)

息子の時は7ヶ月目くらいまで
胎動が感じられなかったので、
こんな早いのは
やはりウイルス性腸炎のせいかもしれませんが(^_^;)

2人目って何と無く
1人目の育児に追われて
妊婦を楽しむ余裕がない気がしますが(^_^;)
ようやく安定期に入り
少しほっとして、
またこれから少しずつ話しかけも
していってあげたいなぁと思う
今日この頃です。
photo:01


ということで、今回のこそギャンは「五ヶ月検診」でした!


iPhoneからの投稿