自家製鯛焼き | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近食欲旺盛の息子。
土日になると2時間おきくらいに
お腹がすいたと騒いでいます(^_^;)

なので先週末は
自家製鯛焼きを作ってみました!

以前ワッフルを作った
ホットサンドメーカーは
プレートを変えると鯛焼きが作れるので、
それにチャレンジすることに!

生地は国産の全粒粉小麦粉にベーキングパウダー
そして卵と牛乳ときび砂糖。

甘いもの好きな息子だけど
自家製だと甘さもほんのりにできて
全粒粉で少し栄養素もプラスできて
なかなか良いです!
photo:01



中身はラディッシュぼーやで買った
粒あんを少々。
うまくできるかな?と思ったら
5分くらいでこんな感じ!
photo:02



バッチリ鯛焼きでした(^o^)

2個ずつしか焼けないので、
回数はかかりますが、
そんなに手間はなく簡単!
あっという間にこんなにできました!
photo:03



お腹すいた星人の息子は
おやつに一個を丸々ぱくり!
photo:04


無言で食べ続けていたので、
美味しかったようです(笑)

そしてお昼寝後夕飯の前にも
耐えきれずもう一個ぱくり!
photo:05


食べ終わると満足気(^_^;)
photo:06


喜んでくれて良かったです!

沢山できた鯛焼きは
冷凍保存してみました。
しばらくおやつは困らなそう(笑)

ということで、今回のこそギャンは「自家製鯛焼き」でした!



iPhoneからの投稿