ようやく復活!? | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

一昨日久しぶりに
動けないくらいの風邪をひきました(T_T)
発熱は37.5度でそんなに高くないのですが、
頭痛、関節痛、寒気、吐き気、下痢、で立っていられないくらい(-_-)

それでもなんとか仕事を終えて
旦那さんにヘルプメールを出しつつ
お迎えに行き帰還。

家についてからは
う~ん、と唸りながら
うずくまっている状態でした(>_<)

晩ご飯を買って帰って来てくれた旦那さんにバトンタッチし、
しばらく別室で休ませてもらい、
夜間も~と思ったのですが、
私がいることがわかると
おっぱいで泣き続ける息子(T_T)

何度かあげて、
何度かは旦那さんが頑張って
寝かしつけてくれて、、、
でなかなかハードな夜を過ごしました。

そして昨日はなんと、
旦那さんも発熱~(>_<)

私のブログを見てくれている
母からヘルプの電話が来て
ありがたく来てもらうことにしました。
ううっ、助かりました~(>_<)

私はだいぶ回復したものの、
割れそうな頭痛と吐き気は続いていて、
旦那さんは38度の発熱。。。
唯一元気な息子(笑)
(結膜炎あり)

母に来てもらわなければ
大変なことになっていたかと、、、

幸い二人ともインフルエンザは陰性。
でもおそらくウィルス性の風邪なので、
回復を待つしかなく。

旦那さんは昨晩早くから休んで
だいぶよくなったと今日は出勤。
私はまだ下痢と吐き気が続いていて、
息子を眼科に連れていかなければならないこともあり、
今日もお休みし、明日は出勤。

動けない、そして、
ブログを書く元気さえない風邪は
久しぶりで、辛かった~(>_<)
旦那さんと母に感謝ですm(_ _)m

息子の結膜炎については
また別記事で書きますね~
photo:01



ということで今回のこそギャンは「ようやく復活!?」でした。




iPhoneからの投稿