1歳5ヶ月になりました! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

遅くなってしまいましたが、
10月2日で1歳5ヶ月になりました!

9月はなんと、
体調不良で保育園を休んだのは一日だけ!
(祝日や夏休みで休んだ日はありましたが(;^_^A)
だいぶ強くなってきたのかなぁと
嬉しいです!

食事は相変わらずで、
好きな物以外は一切食べず。
何かに混ぜて口に入れても
器用に嫌な物だけ出します(;^_^A
でも好きなものはだいぶ食べてくれるようになりました。

好きなものは
納豆、ご飯、のり、豆腐、ヨーグルト、パン
そして昨日発見しました、
サンマ!!(笑)
一尾ペロリと食べてました(;^_^A

どうやら和食好きなようで、
ご飯、納豆、味噌汁、ノリ
が大好き。
洋食系は一切口にも入れてくれず、
お肉よりもお魚好き。

野菜は味噌汁に入ってるネギ、玉ねぎ、キャベツ、豆苗などは、
豆腐と一緒にならなんとか食べてくれる程度。

一回だけ、あんかけにした野菜の
人参だけバクバク食べてましたが、
たまたまだったようで、
その後は全く食べません(>_<)
photo:01



椅子に座って食べられるのは
10分程度。
飽きると立ち上がって降りて
おっぱいくれ~となります(;^_^A

また味噌汁などを渡すと
かき混ぜたりして遊んでいて
その隙に少し食べてくれたりするのですが、
少し経つと中身を投げ始めるので
大変なことに、、、

ご飯を投げた時や、
人に物を投げた時などは
強く叱るようにしていますが、
全く動じません(;^_^A

おせんべい、ボーロなどの
おやつは大好きで
見つけると
それをよこせ~!と暴れます(;^_^A

歯は前四本の横の歯も上は生えてきて
上8本下6本になりました!

うんちは1日~2日に1~2回
だいぶ大人らしいうんちになってきました!

歩くのが上手になって、
家の外でも歩くようになりました。
photo:02


ただし、手を繋いで歩くことを嫌がり
自由に歩きたがるので、
道路ではなかなか歩かせられません(;^_^A
広い公園などが主。

また段差と坂がブームのようで、
段差や坂がある所を行ったり来たり。
同じ所でひたすら遊んでいます(笑)

音楽が好きで
音楽がかかると踊りだしたり、
手を前に出して指揮し出したりします(^o^)

言葉は言われてることは
ほぼ理解出来ているようで、
「ご飯にしよう。どうするの?」
と聞くと椅子によじ登りちゃんと座ります(笑)

保育園のお友達の名前も
みんなわかっているようで、
先生が○○ちゃんは?
と聞くとちゃんと指差しするんだそう!

またこの間水族館でくじでもらった
白いるかのぬいぐるみを
ベルーガちゃんと呼んでいるのですが、
「ベルーガちゃんはどこ?」
と聞くとちゃんと探して持って来てくれます。

ベルーガちゃんとねんね中(*^^*)
photo:03


何回か聞いた名前までも覚えているとは
びっくりです!

「ぶちゃぶちゃぶちゃ」
とよく宇宙語を話しているので、
もう少ししたらお話できるようになるのかな~?

バイバイは言葉も言いながら出来るようになり、
可愛いね~と言うとこのポーズ
photo:04


一体どこで覚えたのか不明です(笑)

家に帰って鍵を開けて渡すと
ちゃんと決まったカゴに入れてくれたり
お風呂のスイッチを押してくれたり
炊飯器のスイッチも一回だけよ、と言うと
ちゃんとその後は押さなくなったり、
親がやっている動作は
かなり覚えている様子。

遊びは本も好きですが、
基本的には大人が持っている
鞄やお財布が大好き(;^_^A

どこからそれ持って来たの?
って物をもって遊んでいることもしばしばですが、
取り上げると怒り狂います(>_<)

おもちゃ以外にも、
自分のやっていることを邪魔されたり、
思い通りに行かないと
大抵大声で泣いて怒ります(;^_^A
自己主張が激しい!

そういえば昨日は始めて車を走らせて
遊ぶ所をみました!
photo:05



夜はおっぱいをのんでねんねですが、
ここ最近またよく起きるので、
2時間おきくらいに起きておっぱい(>_<)
ついでに足りないと水もごくごく飲んでますが(笑)
夜さえぐっすり寝てくれれば、
おっぱいやめずにすむのになぁ(;^_^A

夜はすぐ寝てくれることもあるけど、
たいてい21時~22時就寝。
寝室で私と旦那さんがいるのが嬉しいらしく、
行ったり来たりして声を出して笑いながら
走り回ったりほふく前進したり(;^_^A
こちょこちょスキンシップも楽しみます。

昼間一緒にいられない分
遊べる時間が限られているので、
ちょっと就寝が遅くなるのは
目をつぶっている感じ(>_<)

そんな1歳5ヶ月。
これからの成長も楽しみです!
photo:06



ということで今回のこそギャンは「1歳5ヶ月になりました!」でした!


iPhoneからの投稿