何度もブログで書いている通り、
うちの息子は家だとご飯(おかず)を
全然食べてくれません。
夜中も1時間半おきに起きるし
(たぶんお腹がすいて)
おっぱいでは足りずにぐずるしで、
それをみていた母からも
「これじゃあ全然寝れないね。
やっぱりおっぱいやめたら?」
と勧められました(;^_^A
私自身も悩むところはありながらも
そろそろ限界かなぁ?と感じており、
断乳の先輩に話を聞こうと
思っている所ではあるのですが、
なんと、それを察してなのか、
昨晩は最初から最後まで
椅子に座ったまま、
ごはんもお魚も野菜も味噌汁も
手づかみで食べてるではないですか!?
環境変えて食べなくなると困るので
写真は撮れませんでしたが(;^_^A
結局ご飯完食、味噌汁も汁は完食
野菜も少し介助でまぁまぁ食べ
お魚も取り分けた分は完食
という、過去にない食べっぷり!!
いつもと違ってたのは
一昨日のコンサートの音源をかけていたこと、
ご飯が白米だったこと(いつも雑穀)
ご飯の器がいつもと違ったこと
くらい。
どれが効果的だったのか、
はたまた気まぐれか(笑)
わかりませんが、
あまりの違いにびっくり(;^_^A
毎日このくらい食べてくれたらなぁ!
今日も同じ環境て試してみたいと思います。
私のバックから出した音叉で遊ぶ息子。
旦那さんが鳴らして耳に当てたら
不思議そうにしてました。
もちろん自分でもやってみる(笑)
ということで今回のこそギャンは「初めて食べた!(笑)」でした!
iPhoneからの投稿