バジル料理 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日お伝えしたベランダ菜園!?
パセリだけは枯れてしまったのですが、
バジルとシソは 元気に育ってくれています!

ということで、 先週の土曜日はバジル料理を 昼食にしてみました!

玉ねぎとナスをオリーブオイルで炒め そこにトマトソースと生のトマトを投入!
最後にバジルを散らして トマトバジルパスタの出来上がり!
photo:01

ちょっとカフェ風で なかなか美味しかったです!

そしてシソの方も 夏らしく鳥のみぞれ煮に!
薄切りにした玉ねぎをオリーブオイルで炒め、
その上にそぎ切りにして 小麦粉をまぶした鳥もも肉を置いて
蓋をして蒸し焼き

ある程度お肉に火が通ったら 大根おろしを投入して、
軽く火を通し、ポン酢をかける

お皿に盛って ダイス状に切ったトマトと
みじん切りのシソを散らして 出来上がり!

って写真取り忘れました(;^_^A

見た目も涼やかで 味は大戸屋のチキンかあさん煮定食みたい(笑)
なかなか美味しかったです!

ちなみにうちがつかっているポン酢は
アサヒポン酢。

関西では有名らしいですが、
なかなか美味しいです!

そして昨日の夜も
鳥肉のみぞれ煮トマトとバジル添え
photo:02

赤と緑は食欲をそそるので いいですね(*^^*)
photo:03

ということで今回のこそギャンは「バジルとシソ料理」でした!