なめちゃいけないと思いました(T_T)
なので私の経過をまとめておきます!
基本的には大人はかからないらしいですが、
風邪気味で体力が落ちていたのか、
授乳で体力が低下しているのか、
私はバッチリかかってしまいました、、、
しかも重症例に(>_<)
先週月曜日
朝からやや喉の痛みあり。風邪症状かな?と思い、うがいで対応。
先週火曜日
息子の唇に発疹一つ目。身体にもいくつか。でも小さくて汗疹かな?という感じ。
先週水曜日
保育園から電話で息子の手足に発疹発生!受診にて手足口病と診断。
先週木曜日
私の風邪症状は継続しており、下痢も発生。でも息子は旦那さんとお留守番で私は仕事へ。夜から咳が酷くなり、喘息のような咳に。睡眠不足。
先週金曜日
息子の発疹が大増殖し、私が仕事を休んで受診へ。稀に見る重症と言われ、抗生剤の飲み薬と塗り薬開始。
ついでに私も受診し、風邪薬をもらう。
先週土曜日
私は風邪薬を飲んでいるものの、
咳はおさまらず、身体もだるくぐったり。熱はなし。
両手に一つずつ直径1センチくらいの大きな発疹発生!
息子もまだ悪化している為、
皮膚科受診。
同時に私の発疹をみせて
手足口病か尋ねると
おそらくそうであろうと。
発疹は両手足にそれぞれ1.2個程度
であるが、
特に手の発疹は激痛!
常にビリビリと痛む感じ。
日曜日
咳や身体のだるさはとれたものの、
手足の発疹は相変わらず
増える様子は見えないが
痛痒く、夜も眠れない。
月曜日
手足の発疹大増殖!
小さな発疹もあるが、
直径1センチ以上のものも多く、
中に膿を持っているような状態。
どれも痛痒く、
足は歩くたびに響いて痛い感じ。
火曜日
まだまだ発疹は増え続け、
痛痒さも継続。
手は何かを握ったり、
お風呂で頭を洗うことも難しくなる。
(指先の発疹が痛いため)
足は直径2センチくらいの水疱もあり、
痛みも痒みも酷く、
仕事中も座って常に足の指を動かしていないといられない!
歩いても痛いし、
夜は保冷剤を当ててなんとかごまかすものの、
睡眠不足は継続。
手足左右それぞれ15個ずつくらいの
水疱がでている。
そして水曜日(今日)
両大腿部にも三個ずつくらい
発疹が発生!
痒み、痛みは継続しているものの、
昨晩が一番ピークだったようで?
ようやく少しずつ痛みと痒みが引いてきた感じ。
一番初めにできた水疱は
真っ赤になり、
水は吸収された感じ。
そして二番目に赤いのが
出来て四日目くらい?
まだ水が残っている水疱は
真ん中が白っぽくなっています。
今日仕事後に病院受診したところ、
またまたドクターもビックリの
悪化具合でした(;^_^A
どうやらほんとに重症化しやすい
ウィルスの種類だった模様、、、
一応非ステロイド系の塗り薬はもらったものの、
たぶん効果はなしだと思われ(;^_^A
やっぱり自力で治すしか
ないようです(>_<)
でもようやく峠は越えたようで、
痒みと痛みが少しずつ落ち着いてきたので
ほっとしました。
今晩は保冷剤とは
さよならできそうです(笑)
いや~、あの痛みと痒みのコラボレーションは
今まで経験した中では
一番辛かったです(T_T)
もう二度とやりたくない、、、
子供の病気を大人がもらうと
重症化するってこういうことなのね
と実感しました(;^_^A
息子については
もう完全に元気!(笑)
かさぶたは残っていますが、
それ以外は至っていつも通りです!
明日から保育園も再開!
今日はおばあちゃんが帰る時に
「帰らないで~!」と号泣!
おばあちゃん大好きみたいです(笑)
ということで、大人の手足口病、
ほんとに辛いので、
ぜひ皆様、お子さんがなった場合は
手洗いうがいをして、
感染にはご注意下さい!
ということで今回のこそギャンは「とっても辛い、大人の手足口病」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する
iPhoneからの投稿