急激に体調が悪化!
なんだか頭痛がひどく、
あくびが止まらず、
吐き気もして、
フラフラする感じ。
なんとか保育園までお迎えに行ったものの、
家に帰り着くのがやっとな状態。
たまたまお迎えに行った時
息子は寝ていたので、
そのまま帰ってきて、
布団に下ろしたら起きてしまい、
ビーズクッションで授乳しながら
自分も横になっていました。
前日やや寝不足だったので
そのせいで頭痛がしているのかな?
と思いつつ、
旦那さんが帰って来るまで約二時間くらい
息子と一緒にそのまま寝てしまいました。
旦那さんにヘルプメールは送っていたので、
旦那さんがおかずを買って帰って来てくれて、
ようやく起き、
その後一緒にご飯を食べたら
ようやく元気に。
旦那さんが私の症状を見て
「低血糖じゃないの?」
と言い出したので、
調べてみたら、、、
ありました!授乳中の低血糖!
母乳を作るのはかなりエネルギーを使うので
低血糖になることもあるらしいです。
私は特に糖尿などはもっていないですが、
もしかしたらそうだったのかも!?
それと脱水かなぁ??
真相は何ともわかりませんが、、、
でも今度同じようなことがあったら
とりあえず糖分とってみようと思います(;^_^A
今日は仕事帰りにポカリスエットを飲んでみましたが、
かなり調子が良いので、
やっぱり昨日は低血糖と脱水だったのかな??
ということで今回のこそギャンは「授乳中の低血糖!?脱水!?」でした。
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する