掃除道二級講座講師と脱水発熱 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は掃除道二級講座の講師をさせていただきました!
体調を崩したり
ヒヤヒヤした場面もありましたが、
無事に初の二級講師を終えて
ほっとしています(^_^;)

いや~、体調管理、
ほんとに大事ですね(>_<)
元々風邪はひかないタイプで(笑)
こんなに調子を崩したのは何年ぶり
だったのですが、
子供の風邪菌は強いのか(笑)
授乳してると体力が奪われるのか??

旦那さんや母の協力を沢山もらって
無事にできたこと、
ほんとにほんとに感謝です(*^_^*)
photo:02



今日の受講生は2人
アットホームな感じで
お話できて、
これでまた実践していただけると思うので、
変化をみるのが楽しみです!

と、大満足で帰宅すると、
なんと息子は39.3度の発熱で
休日診療を受診してきたとこでした(>_<)
ひぇぇぇ~!!!

どうやら15時くらいにお散歩から帰って来ると
身体が熱く、
体温測ったら39.2度!

クーリングして様子をみていたようですが、
お昼ご飯も食べず、
お水も段々飲んでくれなくなり、
ぐったりしてきたので、
脱水だと判断し、
これはまずいと小児科の救急外来を受診したのだそう。

ありがたいことに
うちの家は川崎市で三つしかない
小児救急外来がある
川崎市立病院に近いのです。

行ったら、たまたま空いていて、
すぐにみてもらえて、
喉に水疱ができていると言われたそう。

旦那さん的には
唇も渇いてるし、明らかに脱水なので
補液をしてほしかったようですが、
先生はまだ涙が出てるから大丈夫ということで
お薬だけもらって帰ってきたそう。

そして帰ってきて少ししたところに
私が何も知らずに(笑)帰宅!

顔を見るなり
おっぱい~ってなったので、
説明もそこそこにとりあえず授乳し
ついでにもらってきたお薬も飲ませました。

夕飯もほとんど食べずに
ぐったりだったとのことですが、
おっぱいを20分くらい飲んだら
急に復活!!(笑)

少々身体は熱いものの、
37.7度で
ハイハイで動き回り、
いっぱいお話して、
なんだかいつもの息子(^_^;)
photo:03



どうやら本当に脱水だった模様~。
喉が水疱で痛くて
ご飯と水分が取れなかったのかも、、
ごめんね~(T_T)
photo:01



一日外出ってやっぱりリスキーだなぁ
と改めて感じてしまいました。
とはいえ、しっかり対応してくれた
旦那さんと母に感謝し、
とにかくたらふくおっぱいをあげました。

おっぱい効果、ほんとにすごい!
喉が痛くても飲めるんだね~
おっぱいあって、ほんとに良かったです(^_^;)

ということで今回のこそギャンは「掃除道二級講座講師と脱水発熱」でした!

iPhoneからの投稿

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する