私が実践し、講師としてお伝えさせていただいている
動禅掃除道。
その、日本そうじ協会理事長の
今村暁先生の新刊が
昨日発売されました!
「掃除習慣手帳」です!
そうじ習慣手帳 ~部屋を整えて人生を好転させる~
実はその中に
私の体験談と写真が載っています(;^_^A
本当は昨日買いに行きたかったのですが、
昨日は予防接種の為に
仕事後急いで病院に行かねばならず、
買いにいけず、
今日こそは!と思っていたのだけど、
仕事が長引いて本屋に行く時間がない(T_T)
と思っていたら
二子玉川の駅中に本屋を発見!
電車が来るまでの5分くらいで
発見して購入することができました!
こんな本棚に並んでました!
新刊なので平積みされていて
すぐに発見!
良かった~!
もう既に何冊か売れてる形跡ありでした(*^^*)
中身は全ページカラーで読みやすく、
ダイアリーになっていて
この本通りに掃除をすると
二ヶ月でお部屋がピカピカになる感じ!
お掃除の実践に役立つノウハウも
しっかり載っているので、
すごく取り組みやすくて良い感じです!
その中の一部分に
私の体験談とお家のビフォーアフターの写真も載っていました!
掃除道に取り組んで、
この短い文章には書き切れないような
たくさんの良い変化を実感しています(*^^*)
お掃除は誰でも取り組むことができて、
そして効果は絶大!!!
本当にオススメです!
掃除道が目指すのは、幸せと成功を手に入れる為の良い習慣を作ることと
良い環境を作ること!
良い習慣や良い環境は
楽しいことや、素敵な人を
たくさん引き寄せてくれます(^-^)
そして掃除道と子育てという点でも
メリットがたくさんあって、
まずは赤ちゃんがおもちゃを散らかしても
全然イライラしなくなります(笑)
すぐ片付けられるという環境になっていることで、
「ああ、また片付けなくちゃ、、、」
というストレスがないのかも!
片付いているお部屋だと、
赤ちゃんが危ないものを
手にしたり口にすることもないし、
埃を食べちゃうこともないし(笑)
安心して遊ばせられるという所も
かなり良いと思います(*^^*)
そんな実践を通して、
もっともっとたくさんの人に
この掃除道が広まるといいなぁと思います!
帰って来てご飯を作っている間に
息子も早速読んでました(笑)
今回の新刊もたくさんの方に手に取っていただき、
そして実践してもらえたらいいなぁ!
ということで今回のこそギャンは「掃除習慣手帳に載りました!」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する
iPhoneからの投稿