川崎大師へお散歩。
初参りも川崎大師に行ったので、
無事に1歳を迎えられたご報告に行きました!
まずは川崎大師の近くにある「みしまや」
というお蕎麦屋さんで昼食。
ここは鶏のから揚げが有名ということで
頼んでみました!
来たらこんな感じ!
一個一個がかなり大きくてすごいボリューム(^^;)
でも揚げたてで美味しかったです♪
そして川崎大師へ。
GWということもあり、参道もにぎわってました!
行きつけのお土産屋さんで
お土産を購入~!
顔見知りなのでいつも割引してくれます(笑)
川崎大師はとんとこ飴が有名だけど
両親のお気に入りは
黒大豆と黒ごまの飴のお菓子!
サクサクで美味しいのです(*^_^*)
そして川崎大師へ~
今日はこどもフェスタというのをやっていて
大道芸や猿回しがいたり、
紙芝居がやっていたり、
出店がでていたり
とってもにぎやかでした!
警察のパトロールバイクに乗って写真を撮らせてもらえるイベントもあり、
10分ほど並んで制服を着て
写真を撮りました~(笑)
他にもSLが来ていたり、
こどもフェスタだけあって
こどもが楽しめる内容がいっぱい!
来年くらいになればもっと息子も楽しめるかも!
無事に川崎大師にお参りし、
1年のお礼もできて良かったです!
ということで今回のこそギャンは「川崎大師こどもフェスタ」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する