と思い、昨日は朝眼科で目を洗ってもらってから登園。
鼻水は減ったものの、
ちょっと咳が気になるな?
と思ったので、
夕方少し早くお迎えに行って
念のため耳鼻科受診。
お薬ももらって一安心~
と思ったのもつかの間、
夜になると咳と鼻水がまた増加~(^_^;)
痰も絡んでいるようで
出せないから吐いちゃうかも?
と思ったら、
やっぱり、、、
おっぱい飲んで嘔吐~(T_T)
熱はいつも通り7度台前半だけど、
鼻水は洪水状態、
咳も顔を赤くして辛そう(>_<)
もらったお薬は
口に入れてもほぼ出され~
22時半にはなんとか寝たものの、
夜中も頻発に起きては泣いて
目をつぶったまま座り、立ち上がり、
うつ伏せになってウンチしたり、
鼻が詰まるからおっぱいも続けて飲めず、
なかなかゆっくり睡眠もとれない様子で可哀想(>_<)
朝起きても状況は変わらず、、、
とても保育園に預けられる状態ではなく、
しかし私は今日は職場の健康診断にいかねばならず、
お休みできないので、
旦那さんが休んでくれることになりました!
職場復帰を目前(明日)にして、
なんだか大変なことになってます(^_^;)
明日までに治るかなぁ、、、
保育園に行き始めると
沢山病気をもらうと聞いていたけど、
本当にそんな感じ(笑)
そしてきっと慣れない環境で、
保育園疲れが溜まっちゃったんだよね~(^_^;)
とりあえず今日は
旦那さんに病院に連れて行ってもらいつつ、
様子をみてみます~。
ということで今回のこそギャンは「鼻水、咳、嘔吐(T_T)」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する
iPhoneからの投稿