時間は9:00~12:00
昨日より1時間延びて、今日から給食も始まりました!
朝家でいつもの検温をしてみると、
あれ?37.7度・・・
ん?高いなと思い、
念のため逆の脇の下でも測ると・・・
38.0度!!!
あれれ~??
確か37.5度以上は預かってくれないはず・・・
でも全然どこも調子悪そうな様子はなく、
機嫌も良くて、元気に遊んでる・・・
こもり熱かなぁ??という感じ。
そしてもう一つの予測で測れる体温計で測ると
36.8度・・・
もう何が何やらわかりません(笑)
保育園でも預ける前にもう一度測るので、
行ってみてダメなら連れて帰ってこよう!と思い、出発。
保育園について再度測ると37.3度
あ、やっぱりこもり熱だったみたい(^^;)
ということで無事に?預けられました(笑)
もちろん預けるときは号泣ですが・・・
昨日は哺乳瓶でミルクも飲まなかったということなので、
自宅で使用しているマグを持参。
食事時のポイントなども連絡帳に記載しておきました。
最近なかなか食事食べてくれないのでね~
まずエプロンが嫌い(笑)なので家ではエプロンつけず。
そして食事椅子が嫌い(笑)
なので家では膝の上かつかまり立ちのまま食べてます。
お行儀悪いけどそうするとかなり食べてくれるので(笑)
さてさて、お迎え要請が来ないかドキドキしながら待ちましたが、
無事12時のお迎え!
今日は行ったらご機嫌で遊んでいて、
顔を見ても泣く事なく、ケロっとしていました(^^)
良かった~
しかし食事は拒否で一切食べなかった模様・・・
ミルクはマグで20ml飲めたそう。
マグ練習しといてよかった・・・
とりあえず水分補給ができるのは大事ですよね~。
ストロー飲みはまだマスターできてなくて、
ブログのコメントで教えてもらった
テテオのスパウトの細いタイプが息子にジャストフィット!
持っていたけど使ったことなかったので
教えてもらってかなりありがたかったです~。
家に帰って来ると、抱っこから下ろした途端に泣き出しました・・・
やっぱりさびしかったんだよね~
そしてご飯の準備をして食べさせようと思ったのですが、
おっぱいをのんだらそのまま寝てしまった~
慣れない環境で疲れちゃったんだね(^^;)
そのまま抱っこで1時間くらい寝かせて、
14時過ぎに起きてからは元気元気!
引き出しのもの全部だしてます(笑)
一週間よく頑張りました!
ということで今回のこそギャンは「慣らし保育4日目」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する