赤ちゃんの安全対策 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ついに我が家も安全対策を考えなければ~
という状況になってきました(笑)

掃除道を実践し始めて、
お掃除によって床には物がなくなったのですが、
動き回る息子は何でも触る~!

今一番危険なのは、
テレビ台の下の棚!
photo:03



この棚、押すと手前に扉があくタイプなんですが、
ついこの間ずりばいしてきた息子が押して
手前に倒れてきた~!!

危ないかなと思って近くで見ていたので
とっさに私が手で支えて
息子にはぶつからずにすんだのですが、
これは見ていないところでやったら完全に頭を直撃で危険~!

ということで早速扉を止めるグッズを買ってきました!
photo:01



ついでにテレビ台の角を保護するグッズも!
photo:02



100円ショップでも売っているのをみたのですが、
これは赤ちゃん本舗で購入。
やっぱり高いのは使用しているテープが違うようなので、
安全グッズをケチって怪我をしてしまっては大変なのでね~(笑)

とりあえずテレビ台の下は
早急にやってみました!

押してあいても
手前には倒れないように
photo:04



そして角の保護
photo:05



保護材は似たような色を選んだので
そこまで目立たなくて良かった
photo:06



保護材に関しては
後でホームセンターに行ったら
ホームセンターの方が
色や大きさも色々あって選べたし
長いまま売ってたので
ちょっと割安な感じでした!

沢山使う場合は
ホームセンターでの購入がオススメです(*^_^*)

うちのテーブルは運よく角がないタイプのものだったので、
あと危険な場所はカラーボックスの角と
ベランダに出る窓の下の枠くらいかなぁ?

まだつかまり立ちはできないのでいいんですが、
様子をみてまたこのあたりも保護しなきゃかなぁと思っています。
photo:07



ということで今回のこそギャンは「赤ちゃんの安全対策」でした!







記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は


 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する