土曜日は午前中掃除道の勉強会で新宿へ。
3時間の講座だったので、
旦那さんと息子にもついてきてもらい、
講座の前と後で授乳~。
なんとか乗り切りました!
終わり次第帰宅し、
今度は14時から自宅で新年会パーティー!
私も参加したいっ!ということで、
場所を自宅、時間を昼間に設定させてもらったのですが、
素敵な仲間との時間で
またまた沢山元気をいただきました!
そして日曜日も今度は高校の部活の仲間とのパーティー(笑)
吹奏楽部の同じ楽器の先輩、後輩との集まりなので、
名付けてラッパ会(笑)
3人は子連れということで、
自宅での開催になりました!
午前中にコストコにパーティ用の食べ物を買いに行き、
お昼に待ち合わせて今度はOKストアに
ピザ、サラダ、飲み物等々の買い出しに行き、
13時からパーティー開始!
久しぶりに会う友人もいて、
とっても楽しかった~。
10年以上たつのに、
こうやって集まって楽しく過ごせるというのは
本当にありがたいことだなぁと思います。
赤ちゃん達も1歳1か月、10か月、9か月の3人。
なんとな~く交流(笑)
コストコのごはんもパーティーにはピッタリで、
コストコで
パエリア
ボロネーゼ
巻きすし
まぐろとサーモンすし
エビのカクテルサラダ
チーズケーキ
を買ってきて
OKストアで
焼きたてピザ2枚
サラダ
唐揚げ
ポテト
を買ってきて
テーブルやカウンターを使って
ビュッフェ形式にしたところ、大盛況でした!
お味もなかなか美味しかったです(^^)
赤ちゃん連れにはお家開催が一番気楽でいいですが、
パーティーとなると準備とか片付けが・・・って気になる方も多いですよね。
自分で作るとなると負担も大きいし、気軽にはできないかもしれないけれど、
買ってきたごはんで簡易食器なら、準備の手間や片付けの手間も省け、
とっても楽ちんにパーティーができます。
そしてそんな時にコストコごはんは量もたっぷり、ちょっと豪華で、
レストラン気分も味わえていいなぁと思いました!
器も黒いのでそのまま並べても、
安っぽくならないのが良い!(笑)
今回は残ったら持ち帰れるようにパックも用意しておいて、
残ったご飯はお土産に持って帰ってもらったので、
うちはカラの容器を捨てるだけで済み、
みんな夕飯のおかずが一品増え、
なかなか良かったです!
今回は大人六人分を用意しましたが、
会費もこれだけいろんな種類を満腹食べても
一人1900円だったので、大満足です。
ただ、バタバタしていて、この二日間、
ほとんど写真を撮っていなかったので、
写真でお見せできないのが残念~(^^;)
唯一気づいて撮ったチーズケーキ、しかも切った後(笑)
次回は気を付けて写真撮るようにします~。
あっという間の二日間でしたが、
とっても楽しかった~。
ということで今回のこそギャンは「楽ちん、赤ちゃん連れ自宅パーティー」でした!

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する